待機系ノードでのアンセットアップ手順
待機系ノードでクラスタセットアップコマンド実行します。
クラスタセットアップコマンドの実行形式を以下に示します。アンセットアップの場合は「-r」オプションを指定してください。また、待機系ノードの場合は「-t」オプションに「STB」を指定してください。
【Windows】
[エージェントインストールディレクトリ]\FJSVcmdba\bin\cmdbagentclset.bat -t STB -r |
【Solaris/Linux】
/opt/FJSVcmdba/bin/cmdbagentclset.sh -t STB -r |
アンセットアップが正常に終了したことを確認します。
アンセットアップが正常に終了した場合は、以下のメッセージが出力されます。以下のメッセージが出力されなかった場合は、コマンドのオプションを見直して再度実行してください。
Command successful! |
待機系ノードでエージェントをアンセットアップします。
以下の環境設定解除コマンドを実行します。
【Windows】
[エージェントインストールディレクトリ]\FJSVcmdba\bin\cmdbunsetupenv.bat -k ALL |
【Solaris/Linux】
/opt/FJSVcmdba/bin/cmdbunsetupenv.sh -k ALL |