ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Runbook Automation Studio利用ガイド
Systemwalker

6.3.1 フィルターの設定

運用操作部品の出力情報にフィルターを設定する方法を説明します。

  1. [プロパティ] > [入出力情報] > [出力情報]タブを選択し、[出力情報]セクションからフィルターを設定する出力情報を選択します。

  2. [設定内容] > [フィルター定義]の[追加]ボタンをクリックします。

    →[フィルター設定]ダイアログが開きます。

  3. [フィルター一覧]リストから適用するフィルターを選択し、[追加]ボタンをクリックします。

    →[適用するフィルター]リストにフィルターが追加されます。

    1つの出力情報に対して最大10個のフィルターを設定することができます。

  4. [適用するフィルター]リストで追加したフィルターを選択します。

    →[フィルター定義]領域にフィルターの設定内容が表示されます。

  5. [フィルター定義]領域でフィルターの項目を設定します。

  6. [OK]ボタンをクリックします。