ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Centric Manager クラスタ適用ガイド Windows編
Systemwalker

ここでは、以下の場合のリストア手順について説明します。

IPアドレスとホスト名が異なるサーバにリストアする場合は、“IPアドレス/ホストを変更する”を参照してください。

注意

  • 環境を削除する場合は、環境を作成した時に使用したユーザIDと同一のユーザIDで実行してください。

  • リストアする前に、クラスタソフトウェアをインストールしてください。

  • 以下のバックアップ資源は、リストアをすることができません。

    • 異なるOSのバックアップ資源

    • インストール種別が異なるバックアップ資源

    • インストールドライブ、インストールディレクトリが異なるバックアップ資源

    • 異なるバージョンレベルのバックアップ資源

  • バックアップ元のサーバと、リストアするサーバのSystemwalker Centric Manager用のユーザ情報(ユーザID、グループ)を同一にしてください。Systemwalker共通ユーザー管理機能を使用する場合、接続先のSystemwalker認証リポジトリはバックアップ元のサーバとリストアするサーバで同一にしてください。

  • バックアップデータを異なるサーバでリストアする場合

    リモート操作を利用している場合は、ユーザ名が変更されます。元のユーザ名を再設定してください。リモート操作の定義方法については、“Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編”を参照してください。

  • Systemwalker Operation Managerをクラスタ運用している場合、クラスタアドミニストレータの画面からSystemwalker Operation Managerのグループをオフラインにしてからリストアしてください。