機能説明
認証局への証明書発行申請書を作成するコマンドです。
記述形式
SDSVMakeCSR.exe -file ファイルパス -validity 有効期間 -CN FQDN -OU 組織単位 -O 組織名 -L 都市名,地域名 -ST 州名,地方名 -C 国名 -keyalg 鍵生成アルゴリズム -keysize 生成する鍵のサイズ -sigalg 署名アルゴリズム
オプション
申請書の出力ファイルパス(必須)
有効期間(必須) 「1~36500」
FQDN(必須)
組織単位(必須)
組織名(必須)
都市名,地域名(省略可)
省略した場合は、都市名,地域名は設定されません
州名,地方名(省略可)
省略した場合は、州名,地方名は設定されません
国名(必須)
鍵生成アルゴリズム(省略可)
初期値“DSA”
生成する鍵のサイズ(省略可)「1~8192」
初期値“1024”
署名アルゴリズム(省略可)
初期値初期値 keyalgがDSAの場合は"SHA1withDSA"、RSAの場合は"SHA1withRSA”
各入力項目については、認証局にご確認ください。
注意
- オプション内の文字列にスペースが入る時は、半角のダブルクォーテーション(")で囲んでください。
- 当コマンドを複数回実行すると最後の申請書のみ有効となります。以前の申請書は無効となります。
コマンド格納場所
スマートデバイス中継サーバインストールフォルダ\bin
実行に必要な権限/実行環境
ローカルコンピュータのAdministratorsグループに所属するユーザーまたは、ドメインのDomain Adminsグループに所属するユーザーで行ってください。
使用例
例 c:\temp\dtk.csrに出力する場合
会社名:DTK株式会社
住所:東京都中央区
ドメイン名:dtk.co.jp
有効期限:90(日)
FQDN名:dtk.co.jp
組織単位: Sales department
組織名:DTK K.K.
都市名:Chuo-Ku
地方名:Tokyo
国名:日本
鍵生成アルゴリズム:RSA
生成する鍵のサイズ:2048
署名アルゴリズム: SHA1withRSA
SDSVMakeCSR.exe -file c:\temp\dtk.csr -validity 90 -CN dtk.co.jp -OU "Sales department" -O "DTK K.K." -L Chuo-Ku -ST Tokyo -C JP -keyalg RSA -keysize 2048 -sigalg SHA1withRSA
ポイント
FQDNはスマートデバイスエージェントで指定する"サーバアドレス"と一致させる必要があります。
一致させなかった場合、証明書の検証でエラーになります。
実行結果/出力形式
success.