メインメニューを起動する前の準備、使用時の留意事項、および起動方法について説明します。
事前準備
メインメニューはInternet Explorerを使用してデータを表示します。そのため、メインメニューを使用するPCには、Internet Explorerの設定が必要です。
設定方法については、“Systemwalker Desktop Patrol 導入ガイド”の“Webブラウザを使用するPCでの準備”を参照してください。
手順
注意
メインメニューから実行されるすべての画面には、JIS X 0213:2004で追加された文字は使用できません。
1台のPC上から複数のメインメニューを開かないでください。
メインメニューへのログイン方法は、以下のとおりです。
Webブラウザの[アドレス]欄に、以下のURLを入力します。
http://サーバ情報(CSのFQDN名 or ホスト名 or IPアドレス)/DTP/index.html |
→ログイン画面が表示されます。
以下の情報を入力し、[ログイン]ボタンをクリックします。
[ユーザーID]テキストボックス
[パスワード]テキストボックス
→ユーザーIDに割り当てられた権限に合わせてメニュー画面が表示されます。
システムアカウントが割り当てられたユーザーIDでログインした場合は、以下の状況画面が、システムアカウントのトップ画面として表示されます。
状況画面の[資産管理]をクリックすると、以下のメニューが表示されます。
以降、本書では、メインメニューにログイン後の手順説明において、状況画面で[資産管理]をクリックした後の上記メニューで説明しています。
未配置のシステムアカウントが割り当てられたユーザーIDでログインした場合は、メインメニューの[環境設定]のみ操作可能な、以下のメニューが表示されます。
インストール直後は、未配置のシステムアカウントのユーザーIDだけが存在し、ログインした場合は、必ずこの画面が表示されます。
[環境設定]でマスタ管理情報を構築し、未配置のシステムアカウントのユーザーIDを部門に所属させると、ログイン後は状況画面が表示され、メインメニューのすべての項目を操作できるようになります。
部門管理アカウントが割り当てられたユーザーIDでログインした場合は、状況画面が表示されます。
システムアウカントでログインした場合と同じ画面です。
部門管理者アカウントでは、ログインしたユーザーが所属している部門と部門の配下の情報について、設定および参照できます。
ユーザーアカウントが割り当てられたユーザーIDでログインした場合は、以下のメニューが表示されます。
本メニューでは、ログインしたユーザーの以下の情報のみ参照できます。
PC情報(インベントリ情報)