ここでは、VMプールにVMホストを登録する方法について説明します。
複数のクラスタグループが同一のVMプールに登録されている環境で、L-Serverの移動(マイグレーション)を行った場合、同一のクラスタに所属しているVMホスト間だけ移動できます。
以下の手順で、VMプールにVMホストを登録します。
RORコンソールのオーケストレーションツリーで対象のVMプールを右クリックし、表示されたメニューで[リソース登録]を選択します。
[リソースの登録]ダイアログが表示されます。
登録するVMホストを選択します。
登録できるVMホスト一覧が、リソース一覧に表示されます。[選択]チェックボックスで登録するVMホストを選択するか、<全て選択>ボタンをクリックしてリソース一覧に表示されているVMホストリソースをすべて選択します。
なお[プール内の同じクラスタのVMホストに合わせてネットワークを自動設定]チェックボックスが表示されている場合、これを選択する事でVMホスト登録時にネットワークを自動設定する事ができます。
参考
[プール内の同じクラスタのVMホストに合わせてネットワークを自動設定]チェックボックスが、プールにVMホストが登録されていない場合に表示されることがあります。これはネットワークが自動設定されているVMホストが同じクラスタ内に存在するためです。
クラスタ内でネットワーク設定を一致させる場合はチェックボックスを選択してVMホストリソースの登録を行ってください。
<OK>ボタンをクリックします。
VMホストリソースが登録されます。