ネットワークデバイスの変更について説明します。
変更できる情報は以下のとおりです。
機器名
ロケーション
種別情報
保守モード
グループID
SNMP情報
ログイン情報
監視情報
Web管理画面URL
ネットワークデバイスは、以下の方法で変更できます。
ネットワークデバイスを個別に変更する場合
rcxadm netdevice modifyコマンドを利用して変更します。
複数のネットワークデバイスを一括して変更する場合
rcxadm netconfig importコマンドを利用して変更します。
参照
rcxadm netdeviceコマンドについては、「リファレンスガイド (コマンド/XML編) CE」の「3.8 rcxadm netdevice」を参照してください。
rcxadm netconfigコマンドについては、「リファレンスガイド (コマンド/XML編) CE」の「3.7 rcxadm netconfig」を参照してください。
注意
すでにネットワークプールに登録されているネットワークデバイスに対しては、種別(Typeタグ)の変更はできません。
すでにL-Platformに配備されているネットワークデバイスに対しては、種別(Typeタグ)に加えてグループID(Redundancy group_idタグ)の変更はできません。
複数のネットワークデバイスを一括して変更する場合、登録済みの結線情報は一度すべて削除され、Linksタグで指定された結線情報が新しく登録されます。
結線情報を変更しない(機器情報だけ変更する)場合、Linksタグは指定しないでください。