ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Operation Manager  メッセージ説明書
Systemwalker

2.17 SHSで始まるメッセージ

本節では、SHSで始まるメッセージについて説明します。

SHSで始まるメッセージは、通信基盤が出力するメッセージです。

SHS: INFO: ihs00001: HTTP Server started. [%s1]

【メッセージの意味】

Webサーバを起動しました。

【パラメタの意味】

%s1:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバを起動しました。

SHS: INFO: ihs00002: HTTP Server stopped. [%s1]

【メッセージの意味】

Webサーバを停止しました。

【パラメタの意味】

%s1:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバを停止しました。

SHS: INFO: ihs00003: HTTP Server restarted. [%s1]

【メッセージの意味】

Webサーバを再起動しました。

【パラメタの意味】

%s1:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバを再起動しました。

SHS: ERROR: ihs00004: Pre-configuration failed [%s1]

【メッセージの意味】

初期化の前処理で異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

初期化の前処理で異常が発生しました。

【システム管理者の処置】

同時に出力されたメッセージを参照し、異常の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00005: Unable to open logs [%s1]

【メッセージの意味】

ログの初期化処理で異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

ログの初期化処理で異常が発生しました。

【システム管理者の処置】

同時に出力されたメッセージを参照し、異常の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00006: Configuration Failed [%s1]

【メッセージの意味】

初期化処理で異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

初期化処理で異常が発生しました。

【システム管理者の処置】

同時に出力されたメッセージを参照し、異常の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00007: Ouch!  Out of memory in ap_setup_prelinked_modules()!

【メッセージの意味】

メモリの獲得に失敗しました。

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

メモリが不足しています。

【システム管理者の処置】

不要なプログラムを終了させるなど、Webサーバを運用するために必要なメモリ容量を確保してください。

SHS: ERROR: ihs00008: %s1: module "%s2" is not compatible with this version of Apache (found %s3, need %s4). [%s5]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:Webサーバのプログラム名
%s2:プラグインモジュール名
%s3:プラグインモジュールのメジャーバージョン
%s4:Webサーバプログラムのメジャーバージョン
%s5:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00009: %s1: module "%s2" could not be loaded, because the dynamic module limit was reached. Please increase DYNAMIC_MODULE_LIMIT and recompile. [%s3]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:Webサーバのプログラム名
%s2:プラグインモジュール名
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00010: Syntax error in -C/-c directive: %s1 [%s2]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:構文エラー内容
%s2:Webサーバ名

【システムの処理】

システム異常が発生している可能性があります。

【原因】

-Cまたは-cオプションに指定したディレクティブの構文に誤りがあります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00011: %s1: could not open document config file %s2 [%s3]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:Webサーバのプログラム名
%s2:環境定義ファイルのパス
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00012: Syntax error on line %s1 of %s2: %s3 [%s4]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:環境定義ファイルの行番号
%s2:環境定義ファイルのパス
%s3:構文エラー内容
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00013: (%s1)%s2: Invalid config file path %s3 [%s4]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:環境定義ファイル名
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00014: (%s1)%s2: alloc_listener: failed to set up sockaddr for %s3 [%s4]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:ホスト名
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00015: (%s1)%s2: alloc_listener: failed to get a socket for %s3 [%s4]

【メッセージの意味】

通信ソケットの作成に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:ホスト名
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

通信ソケットの作成に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照して、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00016: (%s1)%s2: make_sock: for address %s3, apr_socket_opt_set: (%s4) [%s5]

【メッセージの意味】

ソケットオプション%s4の設定に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:IPアドレス:ポート番号
%s4:ソケットオプション
%s5:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバの起動処理を中止します。

【原因】

ソケットオプション%s4の設定に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照して、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: WARNING: ihs00017: (%s1)%s2: make_sock: failed to set %s3 for address %s4, using default [%s5]

【メッセージの意味】

ソケットオプション%s4の設定に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:IPアドレス:ポート番号
%s4:ソケットオプション
%s5:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバの起動処理を続行します。

【原因】

ソケットオプション%s4の設定に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照して、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00018: (%s1)%s2: make_sock: could not bind to address %s3 [%s4]

【メッセージの意味】

ソケットへのアドレス割り当てに失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:IPアドレス:ポート番号
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバの起動処理を中止します。

【原因】

ソケットへのアドレス割り当てに失敗しました。
  以下の原因が考えられます。

【Windows版】

  • エラー詳細番号%s1が“OS 10049”で本メッセージが出力された場合は、無効なアドレスが指定されています。

  • Webサーバの起動時にエラー詳細番号%s1が“OS 10013”または“OS 10048”で本メッセージが出力された場合は、以下の原因が考えられます。

    • Webサーバ%s4で設定したIPアドレスおよびポート番号%s3が、他のサービスで使用されています。

    • Webサーバ%s4で設定したポート番号%s3が、他のサービスで使用されています。

    • 環境定義ファイル(httpd.conf)において、Listenディレクティブが同一のIPアドレスとポート番号の組合せで複数設定されています。

【Solaris版】

  • エラー詳細番号%s1が“126”で本メッセージが出力された場合は、無効なアドレスが指定されています。

  • Webサーバの起動時にエラー詳細番号%s1が“125”で本メッセージが出力された場合は、以下の原因が考えられます。

    • Webサーバ%s4で設定したIPアドレスおよびポート番号%s3が、他のサービスで使用されています。

    • Webサーバ%s4で設定したポート番号%s3が、他のサービスで使用されています。

    • 環境定義ファイル(httpd.conf)において、Listenディレクティブが同一のIPアドレスとポート番号の組合せで複数設定されています。

【Linux版】

  • エラー詳細番号%s1が“99”で本メッセージが出力された場合は、以下の原因が考えられます。

    • 無効なアドレスが指定されています。

    • IPアドレス%s3が割り当てられているネットワークインタフェースが有効になっていない可能性があります。

  • エラー詳細番号%s1が“22”で本メッセージが出力された場合は、無効なアドレスが指定されています。

  • Webサーバの起動時にエラー詳細番号%s1が“98”で本メッセージが出力された場合は、以下の原因が考えられます。

    • Webサーバ%s4で設定したIPアドレスおよびポート番号%s3が、他のサービスで使用されています。

    • Webサーバ%s4で設定したポート番号%s3が、他のサービスで使用されています。

環境定義ファイル(httpd.conf)において、Listenディレクティブが同一のIPアドレスとポート番号の組合せで複数設定されています。

【システム管理者の処置】

通信基盤環境設定コマンドを利用し、ポート番号を変更してください。

SHS: ERROR: ihs00019: (%s1)%s2: make_sock: unable to listen for connections on address %s3 [%s4]

【メッセージの意味】

ソケットの待ち受け状態への遷移に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:IPアドレス:ポート番号
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバの起動処理を中止します。

【原因】

ソケットの待ち受け状態への遷移に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照して、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00020: no listening sockets available, shutting down [%s1]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00021: (%s1)%s2: Couldn't start ErrorLog process [%s3]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【利用者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00022: (%s1)%s2: %s3: Invalid error log path %s4. [%s5]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバのプログラム名
%s4:エラーログファイル名
%s5:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00023: (%s1)%s2: %s3: could not open error log file %s4. [%s5]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバのプログラム名
%s4:エラーログファイル名
%s5:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00024: piped_log_spawn: unable to setup child process '%s1': %s2 [%s3]

【メッセージの意味】

ログ出力プログラム%s1の初期処理に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:ログ出力プログラム名
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

ログ出力プログラム%s1の初期処理に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00025: unable to start piped log program '%s1': %s2 [%s3]

【メッセージの意味】

ログ出力プログラム%s1の起動に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:ログ出力プログラム名
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

ログ出力プログラム%s1の起動に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00026: (%s1)%s2: Invalid PID file path %s3, ignoring. [%s4]

【メッセージの意味】

プロセス管理ファイル%s3のフルパスの取得に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:プロセス管理ファイル名
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバの起動処理を続行します。

【原因】

プロセス管理ファイル%s3のフルパスの取得に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00028: (%s1)%s2: %s3: could not log pid to file %s4 [%s5]

【メッセージの意味】

プロセス管理ファイル%s4のオープンに失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバのプログラム名
%s4:プロセス管理ファイル名
%s5:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバの起動処理を続行します。

【原因】

プロセス管理ファイル%s4のオープンに失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00029: [%s1] file %s2, line %s3, assertion "%s4" failed [%s5]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:発生日時
%s2:ソースファイル名
%s3:ソースファイルの行数
%s4:詳細情報
%s5:Webサーバ名

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00030: (%s1)%s2: Fatal error: unable to create global pool for use with by the scoreboard [%s3]

【メッセージの意味】

スコアボード管理に使用するメモリ管理領域の作成に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバの起動処理を中止します。

【原因】

スコアボード管理に使用するメモリ管理領域の作成に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00031: (%s1)%s2: Fatal error: Invalid Scoreboard path %s3 [%s4]

【メッセージの意味】

スコアボードファイル%s3のフルパスの取得に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:スコアボードファイルのパス
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバの起動処理を中止します。

【原因】

スコアボードファイル%s3のフルパスの取得に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00032: (%s1)%s2: Unable to create scoreboard (anonymous shared memory failure) [%s3]

【メッセージの意味】

スコアボードで使用する共有メモリの獲得に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバの起動処理を中止します。

【原因】

スコアボードで使用する共有メモリの獲得に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00033: (%s1)%s2: cannot allocate scoreboard [%s3]

【メッセージの意味】

スコアボードで使用する動的メモリの獲得に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバの起動処理を中止します。

【原因】

スコアボードで使用する動的メモリの獲得に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00034: (%s1)%s2: unable to create scoreboard "%s3" (name-based shared memory failure) [%s4]

【メッセージの意味】

スコアボード%s3で使用する共有メモリの獲得に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:スコアボード名
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバの起動処理を中止します。

【原因】

スコアボード%s3で使用する共有メモリの獲得に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00035: (%s1)%s2: invalid transfer log path %s3. [%s4]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:アクセスログファイル名
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00036: (%s1)%s2: could not open transfer log file %s3. [%s4]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:アクセスログファイル名
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00037: (%s1)%s2: Invalid mime types config path %s3 [%s4]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:MIMEタイプ設定ファイル名
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバの起動処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00038: (%s1)%s2: could not open mime types config file %s3. [%s4]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:MIMEタイプ設定ファイル名
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバの起動処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00039: (%s1)%s2: mod_rewrite: could not create rewrite_log_lock [%s3]

【メッセージの意味】

リライトログ用ロック資源の作成に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバの起動処理を中止します。

【原因】

リライトログ用ロック資源の作成に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00040: (%s1)%s2: mod_rewrite: Parent could not create RewriteLock file %s3 [%s4]

【メッセージの意味】

リライト機能用ロックファイル%s3の作成に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:リライト機能用ロックファイル名
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバの起動処理を中止します。

【原因】

リライト機能用ロックファイル%s3の作成に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00041: (%s1)%s2: mod_unique_id: unable to find hostname of the server [%s3]

【メッセージの意味】

ホスト名の取得に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバの起動処理を中止します。

【原因】

ホスト名の取得に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00042: (%s1)%s2: mod_unique_id: unable to find IPv4 address of "%s3" [%s4]

【メッセージの意味】

ソケット情報の取得に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:ホスト名
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバの起動処理を中止します。

【原因】

ソケット情報の取得に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: WARNING: ihs00043: Require %s1 > 0, setting to 1 [%s2]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:ディレクティブ名
%s2:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバの処理を続行します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00100: (%s1)%s2: Failed to get the full path of %s3

【メッセージの意味】

Webサーバプログラム%s3のフルパスの取得に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバプログラム名

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

Webサーバプログラム%s3のフルパスの取得に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00101: %s1: Service is already installed.

【メッセージの意味】

Webサーバのサービス%s1は、すでに登録されています。

【パラメタの意味】

%s1:サービス名

【システムの処理】

Webサーバのサービスの登録処理を中止します。

【原因】

Webサーバのサービス%s1は、すでに登録されています。

【システム管理者の処置】

サービス画面([コントロールパネル] > [管理ツール] > [サービス])で、サービス%s1の登録状況を確認してください。

SHS: ERROR: ihs00102: No installed service named "%s1".

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:サービス名

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00103: (%s1)%s2: %s3: Unable to start the service manager. [%s4]

【メッセージの意味】

サービス制御マネージャの起動に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:サービス名
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバの起動処理を中止します。

【原因】

サービス制御マネージャの起動に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00104: (%s1)%s2: Parent: Cannot create shutdown event %s3 [%s4]

【メッセージの意味】

停止用のイベントオブジェクト%s3の作成に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:イベントオブジェクト名
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバの起動処理を中止します。

【原因】

停止用のイベントオブジェクト%s3の作成に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00105: (%s1)%s2: Parent: Cannot create restart event %s3 [%s4]

【メッセージの意味】

再起動用のイベントオブジェクト%s3の作成に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:イベントオブジェクト名
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバの起動処理を中止します。

【原因】

再起動用のイベントオブジェクト%s3の作成に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00106: (%s1)%s2: %s3: Unable to create the start_mutex. [%s4]

【メッセージの意味】

デーモンプロセス用の排他資源の作成に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:サービス名
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバの起動処理を中止します。

【原因】

デーモンプロセス用の排他資源の作成に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00107: (%s1)%s2: master_main: create child process failed. Exiting. [%s3]

【メッセージの意味】

デーモンプロセスの生成処理において異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号(注)
%s2:エラー詳細内容(注)
%s3:Webサーバ名
注)エラー詳細番号%s1およびエラー詳細内容%s2は、出力されない場合があります。

【システムの処理】

Webサーバの起動処理を中止します。

【原因】

デーモンプロセスの生成処理において異常が発生しました。

【システム管理者の処置】

同時に出力されたメッセージを参照して、異常の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00108: (%s1)%s2: master_main: WaitForMultipeObjects WAIT_FAILED -- doing server shutdown [%s3]

【メッセージの意味】

デーモンプロセスの状態監視において異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバを停止します。

【原因】

デーモンプロセスの状態監視において異常が発生しました

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、異常の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00109: (%s1)%s2: master_main: WaitForMultipeObjects with INFINITE wait exited with WAIT_TIMEOUT [%s3]

【メッセージの意味】

デーモンプロセスの状態監視においてタイムアウトが発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバを停止します。

【原因】

デーモンプロセスの状態監視においてタイムアウトが発生しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: INFO: ihs00110: Parent: Received restart signal -- Restarting the server. [%s1]

【メッセージの意味】

Webサーバ%s1の再起動処理を開始します。

【パラメタの意味】

%s1:Webサーバ名

SHS: ERROR: ihs00111: Parent: child process exited with status %s1 -- Aborting. [%s2]

【メッセージの意味】

デーモンプロセスにおいて異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:デーモンプロセス終了コード
%s2:Webサーバ名

【システムの処理】

デーモンプロセスを再起動します。

【原因】

デーモンプロセスにおいて異常が発生しました。

【システム管理者の処置】

同時に出力されたメッセージを参照して、異常の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00112: (%s1)%s2: GetModuleFileName failed [%s3]

【メッセージの意味】

Webサーバプログラムのフルパスの取得に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバのサービス登録処理を中止します。

【原因】

Webサーバプログラムのフルパスの取得に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00113: (%s1)%s2: Failed to open the WinNT service manager [%s3]

【メッセージの意味】

サービス制御マネージャとの接続確立に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

サービス制御マネージャとの接続確立に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00114: (%s1)%s2: OpenService failed [%s3]

【メッセージの意味】

Webサーバ%s3のサービスのオープンに失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

Webサーバ%s3のサービスのオープンに失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00115: (%s1)%s2: ChangeServiceConfig failed [%s3]

【メッセージの意味】

Webサーバサービスの構成パラメタの変更に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

Webサーバサービスの構成パラメタの変更に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00116: (%s1)%s2: Failed to create WinNT Service Profile [%s3]

【メッセージの意味】

Webサーバ%s3のサービス登録に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s3のサービス登録処理を中止します。

【原因】

Webサーバ%s3のサービス登録に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00117: (%s1)%s2: %s3: Failed to store the ConfigArgs in the registry. [%s4]

【メッセージの意味】

Webサーバ%s4のサービス%s3起動時に使用されるオプションのレジストリ登録に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:サービス名
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s4のサービス登録処理を中止します。

【原因】

Webサーバ%s4のサービス%s3起動時に使用されるオプションのレジストリ登録に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00118: (%s1)%s2: %s3: Failed to delete the service. [%s4]

【メッセージの意味】

Webサーバ%s4のサービス%s3の削除に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:サービス名
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s4のサービス削除処理を中止します。

【原因】

Webサーバ%s4のサービス%s3の削除に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00119: (%s1)%s2: Query of Service %s3 failed [%s4]

【メッセージの意味】

Webサーバ%s4のサービス%s3の状態取得に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:サービス名
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s4の停止処理を中止します。

【原因】

Webサーバ%s4のサービス%s3の状態取得に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00120: (%s1)%s2: ISAPI: could not create the isapi cache pool [%s3]

【メッセージの意味】

mod_isapモジュール用のメモリ管理領域の作成に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

mod_isapモジュール用のメモリ管理領域の作成に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: WARNING: ihs00121: ThreadsPerChild of %s1 exceeds ThreadLimit value of %s2 threads, lowering ThreadsPerChild to %s2. To increase, please see the ThreadLimit directive. [%s3]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:ThreadsPerChildディレクティブの設定値
%s2:ThreadsPerChildディレクティブの上限値
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバの処理を続行します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: WARNING: ihs00122: ThreadLimit of %s1 exceeds compile time limit of %s2 threads, lowering ThreadLimit to %s2. [%s3]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:ThreadLimitディレクティブの設定値
%s2:ThreadLimitディレクティブの上限値
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバの処理を続行します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00123: (%s1)%s2: Parent: Failed to get full path of %s3 [%s4]

【メッセージの意味】

Webサーバプログラム%s3のフルパスの取得に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバプログラム名
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバの起動処理を中止します。

【原因】

Webサーバプログラム%s3のフルパスの取得に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00124: (%s1)%s2: Parent: Unable to %s3 [%s4]

【メッセージの意味】

処理%s3に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:エラーが発生した処理内容
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s4の起動処理を中止します。

【原因】

処理%s3に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00125: (%s1)%s2: Parent: Could not create %s3 event for child process [%s4]

【メッセージの意味】

イベントオブジェクトの作成に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:イベントの種類
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s4の起動処理を中止します。

【原因】

イベントオブジェクトの作成に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00126: (%s1)%s2: Parent: Failed to create the child process. [%s3]

【メッセージの意味】

デーモンプロセスの生成に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s3の起動処理を中止します。

【原因】

デーモンプロセスの生成に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00127: (%s1)%s2: Parent: WSADuplicateSocket failed for socket %s3. Check the FAQ. [%s4]

【メッセージの意味】

ソケットの複製に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:ソケット記述子
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s4の起動処理を中止します。

【原因】

ソケットの複製に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00128: %s1: Failed to start the service process. [%s2]

【メッセージの意味】

Webサーバ%s2のサービス%s1の起動において異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:サービス名
%s2:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s2の起動処理を中止します。

【原因】

Webサーバ%s2のサービス%s1の起動において異常が発生しました。

【システム管理者の処置】

同時に出力されたメッセージを参照して、異常の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00129: (%s1)%s2: Child %s3: _beginthreadex failed. Unable to create all worker threads. Created %s4 of the %s5 threads requested with the ThreadsPerChild configuration directive. [%s6]

【メッセージの意味】

通信スレッドの生成に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:デーモンプロセスのプロセスID
%s4:生成済の通信スレッド数
%s5:ThreadsPerChildディレクティブの設定値
%s6:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s6を停止します。

【原因】

通信スレッドの生成に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: INFO: ihs00130: Parent: child process exited with status %s1 -- Restarting. [%s2]

【メッセージの意味】

デーモンプロセスを終了します。

【パラメタの意味】

%s1:デーモンプロセス終了コード
%s2:Webサーバ名

【システムの処理】

デーモンプロセスを再起動します。

SHS: ERROR: ihs00200: (%s1)%s2: Error retrieving pid file %s3 [%s4]

【メッセージの意味】

プロセス管理ファイル%s3の読み込みに失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:プロセス管理ファイル
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

プロセス管理ファイル%s3の読み込みに失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: WARNING: ihs00201: httpd (pid %s1) already running [%s2]

【メッセージの意味】

Webサーバ%s2がすでに起動されています。

【パラメタの意味】

%s1:プロセスID
%s2:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s2の起動処理を中止します。

【原因】

Webサーバ%s2がすでに起動されています。

SHS: WARNING: ihs00202: httpd (no pid file) not running [%s1]

【メッセージの意味】

Webサーバ%s1が起動されていません。

【パラメタの意味】

%s1:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s1の停止処理を中止します。

【原因】

Webサーバ%s1が起動されていません。

SHS: WARNING: ihs00203: httpd (pid %s1?) not running [%s2]

【メッセージの意味】

Webサーバ%s2のプロセス%s1が存在しません。

【パラメタの意味】

%s1:プロセスID
%s2:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s2の停止処理を中止します。

【原因】

Webサーバ%s2のプロセス%s1が存在しません。

SHS: WARNING: ihs00204: httpd not running, trying to start [%s1]

【メッセージの意味】

Webサーバ%s1が起動されていません。

【パラメタの意味】

%s1:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s1の起動処理を開始します。

【原因】

Webサーバ%s1が起動されていません。

SHS: ERROR: ihs00205: (%s1)%s2: sending signal to server [%s3]

【メッセージの意味】

デーモンプロセスへのシグナル送信に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

デーモンプロセスへのシグナル送信に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00206: Child %s1 returned a Fatal error... Apache is exiting! [%s2]

【メッセージの意味】

通信プロセス%s1において異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:通信プロセスのプロセスID
%s2:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s2を停止します。

【原因】

通信プロセス%s1において異常が発生しました。

【システム管理者の処置】

同時に出力されたメッセージを参照して、異常の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00207: (%s1)%s2: apr_proc_detach failed [%s3]

【メッセージの意味】

デーモンプロセスの生成に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s3の起動処理を中止します。

【原因】

デーモンプロセスの生成に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00208: (%s1)%s2: Could not open pipe-of-death. [%s3]

【メッセージの意味】

パイプの作成に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s3の起動処理を中止します。

【原因】

パイプの作成に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00209: (%s1)%s2: Couldn't create accept lock [%s3]

【メッセージの意味】

接続用排他資源の作成に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s3の起動処理を中止します。

【原因】

接続用排他資源の作成に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00210: (%s1)%s2: Couldn't set permissions on cross-process lock; check User and Group directives [%s3]

【メッセージの意味】

接続用排他資源の権限設定に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s3の起動処理を中止します。

【原因】

接続用排他資源の権限設定に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: INFO: ihs00211: Graceful restart requested, doing restart [%s1]

【メッセージの意味】

Webサーバ%s1の再起動処理を開始します。

【パラメタの意味】

%s1:Webサーバ名

SHS: INFO: ihs00212: SIGHUP received.  Attempting to restart [%s1]

【メッセージの意味】

Webサーバ%s1の再起動処理を開始します。

【パラメタの意味】

%s1:Webサーバ名

SHS: ERROR: ihs00213: (%s1)%s2: Couldn't initialize cross-process lock in child [%s3]

【メッセージの意味】

接続用排他資源の初期化に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s3を停止します。

【原因】

接続用排他資源の初期化に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00214: (%s1)%s2: setuid: unable to change to uid: %s3 [%s4]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:ユーザID
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s4を停止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00215: (%s1)%s2: getpwuid: couldn't determine user name from uid %s3, you probably need to modify the User directive [%s4]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号(注)
%s2:エラー詳細内容(注)
%s3:ユーザID
%s4:Webサーバ名
注)エラー詳細番号%s1およびエラー詳細内容%s2は、出力されない場合があります。

【システムの処理】

Webサーバ%s4を停止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00216: (%s1)%s2: setgid: unable to set group id to Group %s3 [%s4]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:グループID
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s4を停止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00217: (%s1)%s2: initgroups: unable to set groups for User %s3 and Group %s4 [%s5]

【メッセージの意味】

グループアクセスリストの初期化に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:ユーザID
%s4:グループID
%s5:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s5を停止します。

【原因】

グループアクセスリストの初期化に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00218: (%s1)%s2: mod_rewrite: Could not set permissions on rewrite_log_lock; check User and Group directives [%s3]

【メッセージの意味】

リライトログ用ロック資源の権限設定に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s3の起動処理を中止します。

【原因】

リライトログ用ロック資源の権限設定に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00219: (%s1)%s2: mod_rewrite: Parent could not set permissions on RewriteLock; check User and Group directives [%s3]

【メッセージの意味】

リライト機能用ロックファイルの権限設定に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s3の起動処理を中止します。

【原因】

リライト機能用ロックファイルの権限設定に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: WARNING: ihs00220: detected MinSpareServers set to non-positive. Resetting to 1 to avoid almost certain Apache failure. Please read the documentation. [%s1]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s1の処理を続行します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: WARNING: ihs00221: MaxClients of %s1 exceeds ServerLimit value of %s2 servers, lowering MaxClients to %s2.  To increase, please see the ServerLimit directive. [%s3]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:MaxClientsディレクティブの設定値
%s2:MaxClientsディレクティブの上限値
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s3の処理を続行します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: WARNING: ihs00222: ServerLimit of %s1 exceeds compile time limit of %s2 servers, lowering ServerLimit to %s2. [%s3]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:ServerLimitディレクティブの設定値
%s2:ServerLimitディレクティブの上限値
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s3の処理を続行します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00223: %s1: bad user name %s2 [%s3]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:Webサーバのプログラム名
%s2:Userディレクティブで指定したユーザ名
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00224: %s1: bad group name %s2 [%s3]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:Webサーバのプログラム名
%s2:Groupディレクティブで指定したグループ名
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバプログラム%s1の実行処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00225: (%s1)%s2: couldn't grab the accept mutex [%s3]

【メッセージの意味】

クライアントからの接続を待ち受けるための排他資源の獲得に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s3を停止します。

【原因】

クライアントからの接続を待ち受けるための排他資源の獲得に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00226: (%s1)%s2: couldn't release the accept mutex [%s3]

【メッセージの意味】

クライアントからの接続を待ち受けるための排他資源の解放に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s3を停止します。

【原因】

クライアントからの接続を待ち受けるための排他資源の解放に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照して、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00227: (%s1)%s2: ap_listen_open: unable to make socket non-blocking [%s3]

【メッセージの意味】

ソケットの非プロック化に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s3の起動処理を中止します。

【原因】

ソケットの非プロック化に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照し、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: ERROR: ihs00300: Internal error. Detail=(%s1) [%s2]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細内容
%s2:Webサーバ名

【システムの処理】

処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00301: The path to an environment definition file is invalid. Detail=%s1(%s2) [%s3]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:環境定義ファイル名
%s2:エラー詳細番号
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00302: File copy failed. Detail=%s1->%s2(%s3) [%s4]

【メッセージの意味】

ファイル%s1からファイル%s2へのコピーに失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:コピー元のファイル名
%s2:コピー先のファイル名
%s3:エラー詳細番号
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00303: File open failed. Detail=%s1(%s2) [%s3]

【メッセージの意味】

ファイル%s1のオープンに失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:ファイル名
%s2:エラー詳細番号
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00304: File lock failed. Detail=%s1(%s2) [%s3]

【メッセージの意味】

ファイル%s1のロックに失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:ファイル名
%s2:エラー詳細番号
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00400: %s1: An error occurred during the Web server program execution processing. [%s2]

【メッセージの意味】

Webサーバ%s2のプログラム%s1を実行できませんでした。

【パラメタの意味】

%s1:Webサーバのプログラム名
%s2:Webサーバ名(注)
注)Webサーバ%s2は、Webサーバのプログラム%s1の実行方法により出力されない場合があります。

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

Apacheコマンドもしくはhttpdコマンドを実行してWebサーバの運用を行いました

【システム管理者の処置】

Apacheコマンドもしくはhttpdコマンドは利用できません。通信基盤制御コマンドを用いて起動/停止してください。

SHS: ERROR: ihs00401: Couldn't start TraceLog process. [%s1]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00402: (%s1)%s2: Invalid TraceLog file path %s3. [%s4]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:トレース出力用ログファイル名
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00403: (%s1)%s2: Could not open TraceLog file %s3. [%s4]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:トレース出力用ログファイル名
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00404: Failed to set the environment variable. (%s1,%s2,%s3,%s4) [%s5]

【メッセージの意味】

環境変数の設定に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー発生元の関数名
%s2:エラー詳細番号1
%s3:エラー詳細番号2
%s4:エラー詳細番号3
%s5:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバプログラムの実行処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00500: SSL: Library initialization failed. (%s1,%s2) [%s3]

【メッセージの意味】

ライブラリの初期化に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細内容1
%s2:エラー詳細内容2
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s3の起動処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00501: SSL: Insufficient memory.(%s1,%s2,%s3,%s4) [%s5]

【メッセージの意味】

SSLライブラリでメモリ不足が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー発生元の関数名
%s2:エラー詳細番号1
%s3:エラー詳細番号2
%s4:サイト証明書のニックネーム(注)
%s5:Webサーバ名
注)サイト証明書のニックネーム%s4は、出力されない場合があります。

【システムの処理】

Webサーバ%s5の起動処理を中止します。

【原因】

SSLライブラリでメモリ不足が発生しました。

【システム管理者の処置】

不要なプログラムを終了させるなど、Webサーバを運用するために必要なメモリ容量を確保してください。

SHS: ERROR: ihs00502: SSL: Slot information directory error.(%s1,%s2,%s3) [%s4]

【メッセージの意味】

スロット情報ディレクトリに誤りがあります。

【パラメタの意味】

%s1:エラー発生元の関数名
%s2:エラー詳細番号1
%s3:エラー詳細番号2
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s4の起動処理を中止します。

【原因】

スロット情報ディレクトリに誤りがあります。

【システム管理者の処置】

秘密鍵管理環境が正しく設定されているかを確認してください。

証明書管理情報設定コマンドで正しくスロット情報ディレクトリを設定したか確認してください。

SHS: ERROR: ihs00503: SSL: Invalid Token label.(%s1,%s2,%s3) [%s4]

【メッセージの意味】

トークンラベルに誤りがあります。

【パラメタの意味】

%s1:エラー発生元の関数名
%s2:エラー詳細番号1
%s3:エラー詳細番号2
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s4の起動処理を中止します。

【原因】

トークンラベルに誤りがあります。

【システム管理者の処置】

証明書管理情報設定コマンドで正しくトークンラベルを設定したか確認してください。

SHS: ERROR: ihs00504: SSL: The site certificate has expired.(%s1,%s2,%s3,%s4) [%s5]

【メッセージの意味】

サイト証明書の有効期限が切れています。

【パラメタの意味】

%s1:エラー発生元の関数名
%s2:エラー詳細番号1
%s3:エラー詳細番号2
%s4:サイト証明書のニックネーム(注)
%s5:Webサーバ名
注)サイト証明書のニックネーム%s4は、出力されない場合があります。

【システムの処理】

Webサーバ%s5の起動処理または通信処理を中止します。

【原因】

サイト証明書の有効期限が切れています。

【システム管理者の処置】

認証局(証明書発行局)にサイト証明書の発行を依頼し、現在登録されているサイト証明書を削除してから再登録してください。なお、サイト証明書の有効期限については、cmdspcertコマンドを使用して確認できます。

SHS: ERROR: ihs00505: SSL: The CA certificate has expired.(%s1,%s2,%s3,%s4) [%s5]

【メッセージの意味】

認証局の証明書(発行局証明書)の有効期限が切れています。

【パラメタの意味】

%s1:エラー発生元の関数名
%s2:エラー詳細番号1
%s3:エラー詳細番号2
%s4:サイト証明書のニックネーム(注)
%s5:Webサーバ名
注)サイト証明書のニックネーム%s4は、出力されない場合があります。

【システムの処理】

Webサーバ%s5の起動処理を中止します。

【原因】

認証局の証明書(発行局証明書)の有効期限が切れています。

【システム管理者の処置】

認証局(証明書発行局)に認証局の証明書(発行局証明書)を取得し、現在登録されている認証局の証明書(発行局証明書)を削除してから再登録してください。なお、サイト証明書の有効期限については、cmdspcertコマンドを使用して確認できます。

SHS: ERROR: ihs00506: SSL: Couldn't verify the site certificate.(%s1,%s2,%s3,%s4) [%s5]

【メッセージの意味】

認証局の証明書(発行局証明書)、サイト証明書の検証に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー発生元の関数名
%s2:エラー詳細番号1
%s3:エラー詳細番号2
%s4:サイト証明書のニックネーム(注)
%s5:Webサーバ名
注)サイト証明書のニックネーム%s4は、出力されない場合があります。

【システムの処理】

Webサーバ%s5の起動処理を中止します。

【原因】

認証局の証明書(発行局証明書)、サイト証明書の検証に失敗しました。

【システム管理者の処置】

認証局の証明書(発行局証明書)とサイト証明書の関係に誤りがないかを確認してください。

SHS: ERROR: ihs00507: SSL: Couldn't verify the CA certificate.(%s1,%s2,%s3,%s4) [%s5]

【メッセージの意味】

認証局の証明書(発行局証明書)の検証に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー発生元の関数名
%s2:エラー詳細番号1
%s3:エラー詳細番号2
%s4:サイト証明書のニックネーム(注)
%s5:Webサーバ名
注)サイト証明書のニックネーム%s4は、出力されない場合があります。

【システムの処理】

Webサーバ%s5の起動処理を中止します。

【原因】

認証局の証明書(発行局証明書)の検証に失敗しました。

【システム管理者の処置】

認証局の証明書(発行局証明書)とサイト証明書の関係に誤りがないかを確認してください。

SHS: ERROR: ihs00508: SSL: Couldn't analyze the site certificate.(%s1,%s2,%s3,%s4) [%s5]

【メッセージの意味】

サイト証明書の解析に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー発生元の関数名
%s2:エラー詳細番号1
%s3:エラー詳細番号2
%s4:サイト証明書のニックネーム(注)
%s5:Webサーバ名
注)サイト証明書のニックネーム%s4は、出力されない場合があります。

【システムの処理】

Webサーバ%s5の起動処理を中止します。

【原因】

サイト証明書の解析に失敗しました。

【システム管理者の処置】

認証局(証明書発行局)にサイト証明書の発行を依頼し、現在登録されているサイト証明書を削除してから再登録してください。

SHS: ERROR: ihs00509: SSL: Couldn't analyze the CA certificate.(%s1,%s2,%s3,%s4) [%s5]

【メッセージの意味】

認証局の証明書(発行局証明書)の解析に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー発生元の関数名
%s2:エラー詳細番号1
%s3:エラー詳細番号2
%s4:サイト証明書のニックネーム(注)
%s5:Webサーバ名
注)サイト証明書のニックネーム%s4は、出力されない場合があります。

【システムの処理】

Webサーバ%s5の起動処理を中止します。

【原因】

認証局の証明書(発行局証明書)の解析に失敗しました。

【システム管理者の処置】

認証局(証明書発行局)から認証局の証明書(発行局証明書)を取得し、現在登録されている認証局の証明書(発行局証明書)を削除してから再登録してください。

SHS: ERROR: ihs00510: SSL: The site certificate has been revoked.(%s1,%s2,%s3,%s4) [%s5]

【メッセージの意味】

サイト証明書が取り消されています。

【パラメタの意味】

%s1:エラー発生元の関数名
%s2:エラー詳細番号1
%s3:エラー詳細番号2
%s4:サイト証明書のニックネーム(注)
%s5:Webサーバ名
注)サイト証明書のニックネーム%s4は、出力されない場合があります。

【システムの処理】

Webサーバ%s5の起動処理を中止します。

【原因】

サイト証明書が取り消されています。

【システム管理者の処置】

認証局(証明書発行局)にサイト証明書の発行を依頼し、現在登録されているサイト証明書を削除してから再登録してください。

SHS: ERROR: ihs00511: SSL: The CA certificate has been revoked.(%s1,%s2,%s3,%s4) [%s5]

【メッセージの意味】

認証局の証明書(発行局証明書)が取り消されています。

【パラメタの意味】

%s1:エラー発生元の関数名
%s2:エラー詳細番号1
%s3:エラー詳細番号2
%s4:サイト証明書のニックネーム(注)
%s5:Webサーバ名
注)サイト証明書のニックネーム%s4は、出力されない場合があります。

【システムの処理】

Webサーバ%s5の起動処理を中止します。

【原因】

認証局の証明書(発行局証明書)が取り消されています。

【システム管理者の処置】

認証局(証明書発行局)より認証局の証明書(発行局証明書)を取得し、現在登録されている認証局の証明書(発行局証明書)を削除してから再登録してください。

SHS: ERROR: ihs00512: SSL: Invalid Site certificate nickname.(%s1,%s2,%s3,%s4) [%s5]

【メッセージの意味】

サイト証明書のニックネームに誤りがあります。

【パラメタの意味】

%s1:エラー発生元の関数名
%s2:エラー詳細番号1
%s3:エラー詳細番号2
%s4:サイト証明書のニックネーム(注)
%s5:Webサーバ名
注)サイト証明書のニックネーム%s4は、出力されない場合があります。

【システムの処理】

Webサーバ%s5の起動処理を中止します。

【原因】

サイト証明書のニックネームに誤りがあります。

【システム管理者の処置】

証明書管理情報設定コマンドで設定したサイト証明書のニックネームに誤りがないか確認してください。

SHS: ERROR: ihs00513: SSL: Invalid Client CA certificate nickname.(%s1,%s2,%s3,%s4) [%s5]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー発生元の関数名
%s2:エラー詳細番号1
%s3:エラー詳細番号2
%s4:サイト証明書のニックネーム(注)
%s5:Webサーバ名
注)サイト証明書のニックネーム%s4は、出力されない場合があります。

【システムの処理】

Webサーバ%s5の起動処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00514: SSL: The site certificate has no path list.(%s1,%s2,%s3,%s4) [%s5]

【メッセージの意味】

サイト証明書にパスリストが存在しません。

【パラメタの意味】

%s1:エラー発生元の関数名
%s2:エラー詳細番号1
%s3:エラー詳細番号2
%s4:サイト証明書のニックネーム(注)
%s5:Webサーバ名
注)サイト証明書のニックネーム%s4は、出力されない場合があります。

【システムの処理】

Webサーバ%s5の起動処理を中止します。

【原因】

サイト証明書にパスリストが存在しません。

【システム管理者の処置】

認証局の証明書(発行局証明書)をルートCAから順に証明書/鍵管理環境に登録してください。

SHS: ERROR: ihs00515: SSL: The CA certificate has no path list.(%s1,%s2,%s3,%s4) [%s5]

【メッセージの意味】

認証局の証明書(発行局証明書)にパスリストが存在しません。

【パラメタの意味】

%s1:エラー発生元の関数名
%s2:エラー詳細番号1
%s3:エラー詳細番号2
%s4:サイト証明書のニックネーム(注)
%s5:Webサーバ名
注)サイト証明書のニックネーム%s4は、出力されない場合があります。

【システムの処理】

Webサーバ%s5の起動処理を中止します。

【原因】

認証局の証明書(発行局証明書)にパスリストが存在しません。

【システム管理者の処置】

認証局の証明書(発行局証明書)をルートCAから順に証明書/鍵管理環境に登録してください。

SHS: ERROR: ihs00516: SSL: The site certificate path is invalid.(%s1,%s2,%s3,%s4) [%s5]

【メッセージの意味】

サイト証明書の経路が不完全です。

【パラメタの意味】

%s1:エラー発生元の関数名
%s2:エラー詳細番号1
%s3:エラー詳細番号2
%s4:サイト証明書のニックネーム(注)
%s5:Webサーバ名
注)サイト証明書のニックネーム%s4は、出力されない場合があります。

【システムの処理】

Webサーバ%s5の起動処理を中止します。

【原因】

サイト証明書の経路が不完全です。

【システム管理者の処置】

サイト証明書を発行した認証局(発行局)の証明書を証明書/鍵管理環境に登録してください。

SHS: ERROR: ihs00517: SSL: The CA certificate  is invalid.(%s1,%s2,%s3,%s4) [%s5]

【メッセージの意味】

認証局の証明書(発行局証明書)の経路が不完全です。

【パラメタの意味】

%s1:エラー発生元の関数名
%s2:エラー詳細番号1
%s3:エラー詳細番号2
%s4:サイト証明書のニックネーム(注)
%s5:Webサーバ名
注)サイト証明書のニックネーム%s4は、出力されない場合があります。

【システムの処理】

Webサーバ%s5の起動処理を中止します。

【原因】

認証局の証明書(発行局証明書)の経路が不完全です。

【システム管理者の処置】

認証局の証明書(発行局証明書)をルートCAから順に証明書/鍵管理環境に登録してください。

SHS: ERROR: ihs00518: SSL: Private key does not exist.(%s1,%s2,%s3,%s4) [%s5]

【メッセージの意味】

秘密鍵が存在しません。

【パラメタの意味】

%s1:エラー発生元の関数名
%s2:エラー詳細番号1
%s3:エラー詳細番号2
%s4:サイト証明書のニックネーム(注)
%s5:Webサーバ名
注)サイト証明書のニックネーム%s4は、出力されない場合があります。

【システムの処理】

Webサーバ%s5の起動処理を中止します。

【原因】

以下のいずれかの原因が考えられます。

  • 秘密鍵管理環境にサイト秘密鍵が登録されていません。

  • サポート対象外の認証局が発行した証明書を使用しています。

【システム管理者の処置】

以下のいずれかの対処を行ってください。

  • 使用するサイト証明書が、証明書を利用するマシン上でcmmakecsrコマンドを使用して作成したCSRにより発行された証明書であるかを確認してください。

  • サポート対象外の認証局が発行した証明書を使用している場合は、証明書取得申請書を再作成し、以下の認証局に証明書の発行を依頼してください。

    • Systemwalker PkiMGR
      (当社のインターネット/イントラネットで証明書管理を実現するソフトウェア)

    • 日本ベリサイン株式会社
      セキュア・サーバID、セキュア・サーバID EV(EV SSL証明書)をサポートしています。

    • 日本認証サービス株式会社
      Webサーバ証明書をサポートしています。

    • サイバートラスト株式会社
      SureServer for SSL証明書をサポートしています。

SHS: ERROR: ihs00519: SSL: Invalid User pin.(%s1,%s2,%s3,%s4) [%s5]

【メッセージの意味】

ユーザPINに誤りがあります。

【パラメタの意味】

%s1:エラー発生元の関数名
%s2:エラー詳細番号1
%s3:エラー詳細番号2
%s4:サイト証明書のニックネーム(注)
%s5:Webサーバ名
注)サイト証明書のニックネーム%s4は、出力されない場合があります。

【システムの処理】

Webサーバ%s5の起動処理を中止します。

【原因】

ユーザPINに誤りがあります。

【システム管理者の処置】

再度ユーザPINを登録してください。

SHS: ERROR: ihs00520: SSL: Certificate environment directory error.(%s1,%s2,%s3,%s4) [%s5]

【メッセージの意味】

運用管理ディレクトリに誤りがあります。

【パラメタの意味】

%s1:エラー発生元の関数名
%s2:エラー詳細番号1
%s3:エラー詳細番号2
%s4:サイト証明書のニックネーム(注)
%s5:Webサーバ名
注)サイト証明書のニックネーム%s4は、出力されない場合があります。

【システムの処理】

Webサーバ%s5の起動処理を中止します。

【原因】

運用管理ディレクトリに誤りがあります。

【システム管理者の処置】

証明書/鍵管理環境が正しく設定されているかを確認してください。また、証明書管理情報設定コマンドで設定した運用管理ディレクトリに誤りがないか確認してください。

SHS: ERROR: ihs00521: SSL: Invalid cipher suite.(%s1,%s2,%s3,%s4) [%s5]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー発生元の関数名
%s2:エラー詳細番号1
%s3:エラー詳細番号2
%s4:サイト証明書のニックネーム(注)
%s5:Webサーバ名
注)サイト証明書のニックネーム%s4は、出力されない場合があります。

【システムの処理】

Webサーバ%s5の起動処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00522: SSL: SSL definition name specification is invalid. (%s1) [%s2]

【メッセージの意味】

SSL定義%s1が存在しません。

【パラメタの意味】

%s1:SSL定義名
%s2:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s2の起動処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00523: SSL: SSL definition acquisition failed. (%s1,%s2,%s3) [%s4]

【メッセージの意味】

SSL定義%s1の証明書情報の取得に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:SSL定義名
%s2:関数名
%s3:エラー詳細内容
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s4の起動処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00524: SSL: SSLSlotDir is not defined. [%s1]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s1の起動処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00525: SSL: SSLTokenLabel is not defined. [%s1]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s1の起動処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00526: SSL: SSLUserPINFile is not defined. [%s1]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s1の起動処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00527: SSL: SSLVerifyClient is not defined. [%s1]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s1の起動処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00528: SSL: SSLEnvDir is not defined. [%s1]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s1の起動処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00529: SSL: SSLCertName is not defined. [%s1]

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s1の起動処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00530: SSL: User PIN decryption failed. (%s1,%s2) [%s3]

【メッセージの意味】

ユーザPINの復号化に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細内容1
%s2:エラー詳細内容2
%s3:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s3の起動処理を中止します。

【原因】

ユーザPINの復号化に失敗しました。

【システム管理者の処置】

ihsregistupinコマンドを使用してユーザPINファイルを再作成してください。

それでも発生する場合は、保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00531: SSL: Couldn't open user pin file.(%s1) [%s2]

【メッセージの意味】

ユーザPINファイル%s1のオープンに失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:ユーザPINファイル名
%s2:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s2の起動処理を中止します。

【原因】

ユーザPINファイル%s1のオープンに失敗しました。

【システム管理者の処置】

ユーザPINファイル%s1が存在するかを確認してください。

SHS: ERROR: ihs00532: SSL: Couldn't read user pin file.(%s1) [%s2]

【メッセージの意味】

ユーザPINファイル%s1の読込みに失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:ユーザPINファイル名
%s2:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s2の起動処理を中止します。

【原因】

ユーザPINファイル%s1の読込みに失敗しました。

【システム管理者の処置】

ユーザPINファイル%s1の権限を確認してください。権限が正しく設定されている場合は、ユーザPINファイル%s1が破壊されている可能性があります。ihsregistupinコマンドを使用してユーザPINファイルを再作成してください。

それでも発生する場合は、保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs00599: SSL: Unexcepted error.(%s1,%s2,%s3,%s4) [%s5]

【メッセージの意味】

SSL関数で予期せぬエラーを検出しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー発生元の関数名
%s2:エラー詳細番号1
%s3:エラー詳細番号2
%s4:サイト証明書のニックネーム(注)
%s5:Webサーバ名
注)サイト証明書のニックネーム%s4は、出力されない場合があります。

【システムの処理】

Webサーバ%s5の起動処理を中止します。

【原因】

SSL関数で予期せぬエラーを検出しました。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs69000: There is no permission to execute ihsregistupin.

【メッセージの意味】

ihsregistupinコマンドのアクセス権限がありません。

【システムの処理】

処理を中止します。

【原因】

ihsregistupinコマンドのアクセス権限がありません。

【システム管理者の処置】

ihsregistupinコマンドは、管理者権限で実行してください。

SHS: ERROR: ihs69001: The path name of the user PIN control file is too long.

【メッセージの意味】

ユーザPIN管理ファイルのパス名が最大長を超過しています。

【システムの処理】

処理を中止します。

【原因】

ユーザPIN管理ファイルのパス名が最大長を超過しています。

【システム管理者の処置】

ユーザPIN管理ファイルのファイル名を変更してください。

SHS: ERROR: ihs69002: The path name of the slot information directory is too long.

【メッセージの意味】

スロット情報ディレクトリのパス名が最大長を超過しています。

【システムの処理】

処理を中止します。

【原因】

スロット情報ディレクトリのパス名が最大長を超過しています。

【システム管理者の処置】

スロット情報ディレクトリ名を変更してください。

SHS: ERROR: ihs69003: The slot information directory (%s1) does not exist.

【メッセージの意味】

スロット情報ディレクトリ%s1が存在しません。

【パラメタの意味】

%s1:ディレクトリ名

【システムの処理】

処理を中止します。

【原因】

スロット情報ディレクトリ%s1が存在しません。

【システム管理者の処置】

スロット情報ディレクトリ%s1が存在しているかを確認してください。

SHS: ERROR: ihs69004: Unable to check user PIN.

【メッセージの意味】

ユーザPIN(UserPIN: xxx)と確認のために入力したユーザPIN(Re-type UserPIN: xxx)が一致しません。

【システムの処理】

処理を中止します。

【原因】

入力に誤りがあります。

【システム管理者の処置】

同じ文字列を入力してください。

SHS: ERROR: ihs69005: The user PIN control file (%s1) cannot be opened.

【メッセージの意味】

ユーザPIN管理ファイル%s1のアクセス権限がありません。

【パラメタの意味】

%s1:ファイル名

【システムの処理】

処理を中止します。

【原因】

ユーザPIN管理ファイル%s1のアクセス権限がありません。

【システム管理者の処置】

ユーザPIN管理ファイル%s1のアクセス権限を確認してください。

SHS: ERROR: ihs69006: Registration of user PIN (%s1) failed.

【メッセージの意味】

ユーザPIN管理ファイル%s1の書き込みに失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:ファイル名

【システムの処理】

処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs69007: Unable to close the user PIN control file (%s1).

【メッセージの意味】

ユーザPIN管理ファイル%s1をクローズできません。

【パラメタの意味】

%s1:ファイル名

【システムの処理】

処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs69008: Unable to change the permission for the user PIN control file (%s1).

【メッセージの意味】

ユーザPIN管理ファイル%s1のアクセス権限がありません。

【パラメタの意味】

%s1:ファイル名

【システムの処理】

処理を中止します。

【原因】

ユーザPIN管理ファイル%s1のアクセス権限がありません。

【システム管理者の処置】

ユーザPIN管理ファイル%s1のアクセス権限を確認してください。

SHS: ERROR: ihs69009: Memory is insufficient.

【メッセージの意味】

メモリ不足が発生しています。

【システムの処理】

処理を中止します。

【原因】

メモリ不足が発生しています。

【システム管理者の処置】

不要なプログラムを終了させてください。

SHS: ERROR: ihs69010: The disk capacity is insufficient.

【メッセージの意味】

ディスクの空き容量が不足しているため、書き込みが行えない状態です。

【システムの処理】

処理を中止します。

【原因】

ディスクの空き容量が不足しているため、書き込みが行えない状態です。

【システム管理者の処置】

不要なファイルを削除してください。または、ディスク容量を確保してください。

SHS: ERROR: ihs69011: There is an error in the user PIN.

【メッセージの意味】

ユーザPINに指定した文字に誤りがあります。

【システムの処理】

処理を中止します。

【原因】

ユーザPINに指定した文字に誤りがあります。

【システム管理者の処置】

ユーザPINには、128バイト以内の英数字の文字列を入力してください。

SHS: ERROR: ihs69013: Encryption of user PIN failed.(<%s1>:<%s2>)

【メッセージの意味】

暗号化の関数%s1でエラーが発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:関数名
%s2:エラーコード

【システムの処理】

処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【利用者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs69014: No slot exists.

【メッセージの意味】

スロットが生成されていません。

【システムの処理】

処理を中止します。

【原因】

スロットが生成されていません。

【システム管理者の処置】

秘密鍵管理環境の作成/設定コマンドでスロットを生成してから、再度実行してください。

SHS: ERROR: ihs69015: No token exists.

【メッセージの意味】

トークンが生成されていません。

【システムの処理】

処理を中止します。

【原因】

トークンが生成されていません。

【システム管理者の処置】

秘密鍵管理環境の作成/設定コマンドで、トークンを生成してから再度実行してください。

SHS: ERROR: ihs69016: Failed to load at SCTL-Library.

【メッセージの意味】

SSLの運用をするためのライブラリのロード処理において異常が発生しました。

【システムの処理】

処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs69017: Failed to symget at SCTL-Library.

【メッセージの意味】

SSLの運用をするためのライブラリのシンボル取り出し処理において異常が発生しました。

【システムの処理】

処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs69018: Failed to load at SCL-Library.

【メッセージの意味】

SSLの運用をするためのライブラリのロード処理において異常が発生しました。

【システムの処理】

処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs69019: Failed to symget at SCL-Library.

【メッセージの意味】

SSLの運用をするためのライブラリのシンボル取り出し処理において異常が発生しました。

【システムの処理】

処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs70004: (%s1)%s2:Cannot get enough memory

【メッセージの意味】

作業メモリの獲得に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容

【原因】

作業メモリの獲得に失敗しました。

【システム管理者の処置】

不要なプログラムを終了してください。

SHS: ERROR: ihs70005: (%s1)%s2:Error writing to log file. %s3 messages lost.

【メッセージの意味】

ログファイルの書き込みに失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:ログファイル内のメッセージ管理番号(内部コード)

【原因】

ログファイルの書き込みに失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照して、失敗の原因を取り除いてください。

SHS: INFO: ihs70007: Log can now be output to the log file(%s1). (%s2)

【メッセージの意味】

ログファイル%s1へのログ出力が可能になりました。

【パラメタの意味】

%s1:ファイル名
%s2:出力できなかったメッセージの数

SHS: INFO: ihs70008: The file was rotated because the file size of the log file(%s1) reached the upper limit of the system.

【メッセージの意味】

ログファイル%s1のファイルサイズがシステムの上限値に達したため、ローテーションを行いました。

【パラメタの意味】

%s1:ファイル名

SHS: ERROR: ihs70009: The log could not be output because the file size of the log file reached the upper limit of the system.

【メッセージの意味】

ログファイルのファイルサイズがシステムの上限値に達したため、ログを出力できません。

【システムの処理】

処理を中止します。

【原因】

ログファイルのファイルサイズがシステムの上限値に達したため、ログを出力できません。

【システム管理者の処置】

以下の手順で対処を行ってください。

通信基盤を停止します。

システムのファイルサイズの上限値に達したログファイルを退避します。

通信基盤を起動します。

SHS: ERROR: ihs81501: There is already a path with the same name as the named pipe. path=%s1 [%s2]

【メッセージの意味】

名前付きパイプと同じパス%s1がすでに存在しています。

【パラメタの意味】

%s1:パス名
%s2:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s2の起動処理を中止します。

【原因】

名前付きパイプと同じパス%s1がすでに存在しています。

【システム管理者の処置】

パス%s1のファイルまたはディレクトリを変名するか削除したあと、通信基盤を再起動してください。

SHS: ERROR: ihs81502: (%s1)%s2: Failed to create the named pipe. pipe=%s3 [%s4]

【メッセージの意味】

名前付きパイプ%s3の作成に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:名前付きパイプ名
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

【Windows版】

状態表示デーモンを終了します。Webサーバ%s4は、継続して運用します。

【Solaris版/Linux版/HP-UX版/AIX版】

Webサーバ%s4の起動処理を中止します。

【原因】

名前付きパイプ%s3の作成に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照して、失敗の原因を取り除き、通信基盤を再起動してください。

SHS: ERROR: ihs81503: (%s1)%s2: Failed to create the status display daemon. func=%s3 [%s4]

【メッセージの意味】

状態表示デーモンの生成に失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:関数名
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

Webサーバ%s4の起動処理を中止します。

【原因】

状態表示デーモンの生成に失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照して、失敗の原因を取り除き、通信基盤を再起動してください。

SHS: ERROR: ihs81504: (%s1)%s2: Failed to open the named pipe. pipe=%s3 [%s4]

【メッセージの意味】

名前付きパイプ%s3のオープンに失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:名前付きパイプ名
%s4:Webサーバ名

【システムの処理】

状態表示デーモンを終了します。Webサーバ%s4は、継続して運用します。

【原因】

名前付きパイプ%s3のオープンに失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照して、失敗の原因を取り除き、通信基盤を再起動してください。

SHS: ERROR: ihs81505: An error occurred in status display processing. detail=%s1 [%s2]

【メッセージの意味】

状態表示処理で異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:詳細情報
%s2:Webサーバ名

【システムの処理】

状態表示処理を中止します。Webサーバ%s2は、継続して運用します。

【原因】

状態表示処理で異常が発生しました。

【システム管理者の処置】

動作状態の表示コマンド(ihsdisp)を再度実行してください。

SHS: ERROR: ihs81506: An internal error occurred during status display daemon initialization processing. detail=%s1

【メッセージの意味】

状態表示デーモンの初期化処理において内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:詳細情報

【システムの処理】

Webサーバの起動処理を中止します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs81511: The user that executed the command does not have the authority to execute it.

【メッセージの意味】

コマンドを実行したユーザに実行権限がありません。

【パラメタの意味】

【システムの処理】

コマンドは、異常終了します。

【原因】

コマンドを実行したユーザに実行権限がありません。

【システム管理者の処置】

管理者権限で、再度コマンドを実行してください。

SHS: ERROR: ihs81512: The Web Server was not installed normally.

【メッセージの意味】

Webサーバが正常にインストールされていません。

【システムの処理】

コマンドは、異常終了します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs81513: The "ihsdisp" command option was specified incorrectly.
Usage: ihsdisp [-n WebServerName[,...]] [-a]

【メッセージの意味】

ihsdispコマンドのオプションの指定方法に誤りがあります。

【システムの処理】

コマンドは、異常終了します。

【原因】

ihsdispコマンドのオプションの指定方法に誤りがあります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs81514: (%s1)%s2: Failed to open the lock file. file=%s3

【メッセージの意味】

ロック用ファイル%s3のオープンに失敗しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号
%s2:エラー詳細内容
%s3:ファイル名

【システムの処理】

コマンドは、異常終了します。

【原因】

ロック用ファイル%s3のオープンに失敗しました。

【システム管理者の処置】

エラー詳細内容%s2を参照して、失敗の原因を取り除き、再度コマンドを実行してください。

SHS: ERROR: ihs81515: The "ihsdisp" command cannot be processed now because it is being processed for something else.

【メッセージの意味】

ihsdispコマンドは他の処理で実行中であるため、処理できません。

【システムの処理】

コマンドは、異常終了します。

【原因】

ihsdispコマンドは他の処理で実行中であるため、処理できません。

【システム管理者の処置】

他の処理で実行中のihsdispコマンドの処理が終了してから、再度コマンドを実行してください。

SHS: ERROR: ihs81516: There is already a file or directory with the same name as the named pipe. path=%s1

【メッセージの意味】

名前付きパイプと同一名のファイルまたはディレクトリ%s1が存在します。

【パラメタの意味】

%s1:パス名

【システムの処理】

コマンドは、異常終了します。

【原因】

名前付きパイプと同一名のファイルまたはディレクトリ%s1が存在します。

【システム管理者の処置】

パス%s1のファイルまたはディレクトリの変名/削除を行い、通信基盤を起動後、再度コマンドを実行してください。

SHS: ERROR: ihs81517: The Web Server did not start. [%s1]

【メッセージの意味】

Webサーバ%s1が起動されていません。

【パラメタの意味】

%s1:Webサーバ名

【システムの処理】

コマンドは、異常終了します。

【原因】

Webサーバ%s1が起動されていません。

【システム管理者の処置】

Webサーバ%s1を起動し、再度コマンドを実行してください。

SHS: ERROR: ihs81518: (%s1)%s2: An error occurred in the named pipe operation. func=%s3, pipe=%s4

【メッセージの意味】

名前付きパイプ%s4の操作で異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:エラー詳細番号(注)
%s2:エラー詳細内容(注)
%s3:関数名
%s4:名前付パイプ名
注)エラー詳細番号%s1およびエラー詳細内容%s2は、出力されない場合があります。

【システムの処理】

コマンドは、異常終了します。

【原因】

名前付きパイプ%s4の操作で異常が発生しました。

【システム管理者の処置】

以下の対処を行ってください。

  • Windows(R)の場合はイベントログ上、Solaris/Linuxの場合はシステムログ上に、ihs81500番台のエラーメッセージが出力されている場合は、そのメッセージの対処を行い、再度コマンドを実行してください。

  • エラー詳細番号%s1およびエラー詳細内容%s2が出力されない場合は、再度コマンドを実行してください。

  • 上記に該当しない場合は、エラー詳細内容%s2を参照して、失敗の原因を取り除き、再度コマンドを実行してください。

SHS: ERROR: ihs81519: Failed to get memory.

【メッセージの意味】

メモリの獲得に失敗しました。

【システムの処理】

コマンドは、異常終了します。

【原因】

メモリの獲得に失敗しました。

【システム管理者の処置】

不要なプログラムを終了し、再度コマンドを実行してください。

SHS: ERROR: ihs81520: The Web server operating environment has not been created.

【メッセージの意味】

Webサーバの動作環境が作成されていません。

【システムの処理】

コマンドは、異常終了します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs81521: The specified Web server does not exist. [%s1]

【メッセージの意味】

指定したWebサーバ%s1が存在しません。

【パラメタの意味】

%s1:Webサーバ名

【システムの処理】

コマンドは、異常終了します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: ERROR: ihs81522: Internal error. detail=%s1

【メッセージの意味】

内部異常が発生しました。

【パラメタの意味】

%s1:詳細情報

【システムの処理】

コマンドは、異常終了します。

【原因】

システム異常が発生している可能性があります。

【システム管理者の処置】

再度コマンドを実行してください。それでも本メッセージが出力される場合は、保守資料を採取して技術員に連絡してください。

SHS: 情報: ihs90000: 期間限定版です。
SHS: INFO: ihs90000: This product is a time limited version.

【メッセージの意味】

試用期間中です。

SHS: エラー: ihs90001: 有効期限をすぎています。
SHS: ERROR: ihs90001: This product had expired.

【メッセージの意味】

試用期間が過ぎています。

【原因】

試用期間が過ぎています。

【システム管理者の処置】

製品版を購入してください。

SHS: エラー: ihs90002: インストールが正しく行われていません。
SHS: ERROR: ihs90002: This product was not installed correctly.

【メッセージの意味】

インストールが正しく行われていません。

【原因】

インストールが正しく行われていません。

【システム管理者の処置】

再インストールしてください。