オープンサーバ間のレプリケーションでは、ネットワークは、LinkexpressによるTCP/IP接続になります。
レプリケーションには、複写元システムと複写先システムの両方にLinkexpressとLinkexpress Replication optionが必要です。
ここでは、オープンサーバ間のレプリケーションでのシステム構成について説明します。以下の場合に分けて説明します。
Symfoware抽出レプリケーションのシステム構成
Oracle抽出レプリケーションのシステム構成
以下に、Symfoware抽出レプリケーションのシステム構成を示します。
ソフトウェアの説明
ソフトウェア | 説明 |
---|---|
Windows | マイクロソフト社が提供するPCサーバのオペレーティングシステムです。 |
Solaris | 日本オラクル社が提供するUNIXサーバのオペレーティングシステムです。 |
Linux | 自由に再配布することのできる独立したUNIX系オペレーティングシステムです。 |
Linkexpress | 分散システム内でのデータベースやファイルを扱う業務の構築支援と運用支援を行うソフトウェアです。 |
Linkexpress Replication option | Linkexpressにレプリケーション機能を追加するソフトウェアです。 |
Symfoware Server | 富士通が提供するデータベースシステムです。 |
Symfoware Parallel Server | 富士通が提供する並列データベースシステムです。 |
Oracle | 日本オラクル社が提供するデータベースシステムです。 |
SQL Server | マイクロソフト社が提供するデータベースシステムです。 |
以下に、Oracle抽出レプリケーションのシステム構成を示します。
ソフトウェアの説明
ソフトウェア | 説明 |
---|---|
Windows | マイクロソフト社が提供するPCサーバのオペレーティングシステムです。 |
Solaris | 日本オラクル社が提供するUNIXサーバのオペレーティングシステムです。 |
Linux | 自由に再配布することのできる独立したUNIX系オペレーティングシステムです。 |
Linkexpress | 分散システム内でのデータベースやファイルを扱う業務の構築支援と運用支援を行うソフトウェアです。 |
Linkexpress Replication option | Linkexpressにレプリケーション機能を追加するソフトウェアです。 |
Symfoware Server | 富士通が提供するデータベースシステムです。 |
Symfoware Parallel Server | 富士通が提供する並列データベースシステムです。 |
Oracle | 日本オラクル社が提供するデータベースシステムです。 |