Internet Navigware Personal V9.0
目次 索引 前ページ次ページ

第4章 ログイン

4.1 サーバ名とパス名の入力

Internet Navigware Personalのトップページで、[ログイン] アイコンをクリックすると、[サーバ名とパス名の入力] ダイアログ ボックスが表示されます。

サーバ名とパス名の入力

[サーバ名]
Internet Navigware Serverのサーバ名とポート番号を指定します。サーバ名は、IPアドレスの形式で指定することもできます。
(例)
[スタンドアロン学習] を選択した場合は、Internet Navigware Serverにまったく接続しません。CD-ROMにあるコースのみを学習します。
[スタンドアロン学習] ではサーバで設定した情報を取得することができないため、CD-ROMにあるコースと同じコースをサーバで学習する場合と比べて学習ツールの動作が以下のように異なります。

[SSLを使用する] チェック ボックス

SSL (Secure Sockets Layer protocol) を使用してInternet Navigware Serverと通信する場合にチェックします。
セキュリティで保護されたサーバにアクセスします。
このオプションをチェックする場合にはWindowsシステムのインターネットオプションでSSLが使用できる状態になっていることを確認してください。
また、SSLで接続する場合、サーバ証明書が信頼されない認証局発行のものであるときには、次のエラーメッセージが表示されます。

このサイトの証明発行元は、信頼されていないかまたは不明です。
接続することはできません。

この場合、Internet Explorerにサーバ証明書をインストールしてから接続してください。

[パス名]

Internet Navigware Serverのパス名を指定します。通常は "inavi" を指定します。

[次へ] ボタン

[サーバ名] と [パス名] を入力し、[次へ] ボタンをクリックすると、[ユーザIDとパスワードの入力] ダイアログ ボックスが表示されます。
新しいサーバ名を指定した場合は、サーバに接続してInternet Navigware Serverの動作を確認します。なお、ログインの完了後にはサーバとの接続を切断して構いません。

[キャンセル] ボタン

トップページに戻ります。

[サーバ名の変更] ボタン

[サーバ名] を入力し、[サーバ名の変更] ボタンをクリックすると、[サーバ名の変更] ダイアログ ボックスが表示されます。

サーバ名の変更

以前使用したサーバ名が変更された場合に使用します。


目次 索引 前ページ次ページ

Copyright FUJITSU LIMITED 2000-2012