Internet Navigware Enterprise LMS Server V9.0
|
目次

|
C.2.2 移出用データの生成
Internet Navigware Server V7.0の移行資産から移出用データの生成を行ないます。
以下の作業は、移行元のInternet Navigware Server V7.0が動作する旧サーバで実施します。
- 移出用のディレクトリを作成します。
- Internet Navigware Server V7.0のサービスを停止します。
タスクバーの [スタート] ボタンをクリックし、Windows 2000 Serverの場合は [プログラム]−[管理ツール] を、Windows Server 2003の場合は [すべてのプログラム]−[管理ツール] をポイントします。次に [サービス] をクリックします。
サービスからInternet Navigware Serverを右クリックし、プロパティを開き、 [サービスの状態] を停止にします。
- 次のファイルまたはディレクトリを、手順1.で用意したディレクトリにコピーします。
- inavi.cfg
格納先:Internet Navigware Serverのインストールディレクトリ配下
- dataディレクトリ
格納先:Internet Navigware Serverのインストールディレクトリ配下
- 移出ツールを起動します。
- コマンドプロンプトを開きます。
- 移出ツールのインストール先に移動します。移出ツールは、Internet Navigware Enterprise LMS Server V9.0のインストールディレクトリの\binの配下にあります。
移行元と移行先でサーバが異なる場合は、移行先サーバの移出ツール(incvtout.exe)を、移行元サーバの任意のフォルダにコピーしてください。
incvtout.exeは、Internet Navigware Enterprise LMS Server V9.0のインストール先ディレクトリが"C:\Program Files\Fujitsu\INServerV9"の場合は、以下のとおりです。
- C:\Program Files\Fujitsu\INServerV9\bin\incvtout.exe
- 移出ツール(incvtout.exe)を起動します。
- 表示されたプロンプトで、手順1.で作成した移出用のディレクトリを指定します。
Copyright FUJITSU LIMITED 1997-2012