Internet Navigware Enterprise LMS Server V9.0
目次
第2部 システム管理編
> 第18章 起動と停止
> 18.1 データベースの起動
18.1.3 SQL Server
以下の手順でSQL Serverを起動します。
管理者権限をもつユーザアカウントで、Windows Serverにログオンします。
タスクバーの [スタート] ボタンをクリックし、[すべてのプログラム]−[管理ツール] −[サービス] をクリックします。
[サービス] の一覧から、[SQL Server (MSSQLSERVER)] を選んで、 [操作]−[開始] をクリックします。
これで、SQL Serverが起動します。
SQL Serverが起動すると、 [サービス] の一覧の [状態] 欄に、“開始”と表示されます。
目次
Copyright FUJITSU LIMITED 1997-2012