Internet Navigware Enterprise LMS Server V9.0
目次 前ページ次ページ

第1部 教育管理編> 第6章 教材管理> 6.4 コマンド版コンテンツマネージャ(Linux版)

6.4.1 コースウェアのインストール

コマンド版コンテンツマネージャによるコースウェアのインストールは、以下の手順で行います。
コースウェアのインストールを行なうには、教育管理者または部門教育管理者のIDとパスワードの入力が必要です。
いずれの権限でインストールした場合も、コースウェアの所有部門は部門共通となります。

  1. サーバにログインし、スーパーユーザになります。

    # su


  2. Internet NavigwareコースウェアのCD-ROMを、CD-ROMドライブにセットします。
  3. 以下の環境変数を追加し、有効にしてください。

    LANG=ja_JP.UTF-8


  4. コマンド版コンテンツマネージャを起動します。

    # cd /opt/FJSVinsve/bin
    # ./incntmgr


  5. ユーザIDとパスワードを入力します。教育管理者または部門教育管理者権限を持つユーザIDを指定してください。
  6. 実行するメニューの選択で、コースウェアのインストール(1)を選択します。
  7. コースウェアCD-ROMのディレクトリを指定します。
  8. コースウェア一覧が表示されますので、インストールするコースウェアの番号を入力します。
  9. 選択したコースウェアのシリアルキーを入力します。シリアルキーはコースウェア製品に添付されています。
  10. 教材一覧が表示されますので、インストールする教材の番号を入力します。複数の教材をインストールする場合は、番号をカンマで区切って入力します。
  11. 教材ディレクトリ名一覧が表示されますので、インストール先ディレクトリの番号を入力します。
  12. インストールを続行するかどうかの確認メッセージが表示されますので、(y)を選択します。
  13. 正常に終了したことを確認します。

目次 前ページ次ページ

Copyright FUJITSU LIMITED 1997-2012