ログ出力サービスからログファイルに出力する場合は、ログファイルの自動分割が可能です。
以下のLinuxでの定義例では、分割数(number)、分割するサイズ(byte)、日付フォーマット(dateFormat)、日付判別オフセット(timeOffset)を指定して、日付により分割します。
また、日付判別オフセットは、GMTとの時差を時間単位で指定します。以下の例では日本時間の午前0時を指定しています。
<output name="file01"> <param name="path" value="/opt/FJSVibs/var"/> <param name="prefix" value="stdout"/> <param name="extension" value=".log"/> <param name="number" value="3"/> <param name="byte" value="10240000"/> <param name="dateFormat" value="yyyyMMdd"/> <param name="timeOffset" value="9"/> </output> |