ページの先頭行へ戻る
Interstage Business Application ServerV11.0.0 解説書
Interstage

第9章 導入から運用までの流れ

本章では、アプリケーション連携実行基盤の導入から運用までの概要について説明します。
アプリケーション連携実行基盤を利用したシステムの環境作成は以下の手順で行います。

必要なソフトウェアのインストール

データベースサーバ、アプリケーションサーバ、およびアプリケーション開発コンピュータごとに、必要な製品をインストールしてください。

アプリケーション作成

注意

C言語アプリケーションを使用できるのは、同期アプリケーション連携実行基盤だけです。

システム環境作成

システム環境の作成は、システム構築シート、環境構築コマンド、および簡易セットアップを使用して行います。

また、アプリケーション連携実行基盤が使用する以下に示すInterstage Business Application Serverの環境についても作成します。
詳細は、“Interstage Business Application Server セットアップガイド”を参照してください。

運用