ページの先頭行へ戻る
 Apcoordinator入門ガイド
Interstage

4.2.1 プロジェクトの作成

以下の手順で Enterprise JavaBeansプロジェクトを新規作成します。

  1. Interstage Studioを起動します。

  2. [ファイル] > [新規]メニューの[プロジェクト]を選択します。

  3. [Apcoordinator] > [Enterprise JaveBeansプロジェクト(Apcoordinator)]を選択し、[次へ]をクリックします。

  4. [EJBプロジェクト]画面では、以下を入力し、[次へ]をクリックします。

    項目

    設定内容

    デフォルト設定値

    プロジェクト名

    "roomresvEJB"を指定します。

    (なし)

    プロジェクトコンテンツ

    (デフォルト設定値)

    チェックマーク付

    ターゲットランタイム

    [Interstage Application Server V11.0 IJServer Cluster(Java EE)]

    (なし)

    EJBモジュールバージョン

    [2.1]を選択します。

    3.0

    構成

    [EJBモジュールバージョン]を選択することで[<カスタム>]が自動的に選択されます。

    Apcoordinator EJBプロジェクトのデフォルト構成

    EARにプロジェクトを追加

    (デフォルト設定値)

    チェックマークなし

  5. [EJBモジュール]画面では、以下を入力し、[次へ]をクリックします。

    項目

    設定内容

    デフォルト設定値

    ソースフォルダ

    (デフォルト設定値)

    ejbModule

  6. [テンプレートを選択]画面では、以下を入力し、[次へ]をクリックします。

    項目

    設定内容

    デフォルト設定値

    テンプレートを使用してサンプルコードを作成

    (デフォルト設定値)

    チェックマーク付

    使用可能なテンプレート

    (デフォルト設定値)

    "Enterprise Bean"

  7. [Enterprise Bean(Apcoordinator)生成(1/3)]画面では、以下を入力し、[次へ]をクリックします。

    項目

    設定内容

    デフォルト設定値

    パッケージ名

    "roomresv.ejb"を指定します。

    "roomresvEJB"

    名前

    (デフォルト設定値)

    "RoomresvEJB"

  8. [Enterprise Bean(Apcoordinator)生成(2/3)]画面では、以下を入力し、[次へ]をクリックします。

    項目

    設定内容

    デフォルト設定値

    Session Bean種別

    "Statefull Session Bean"を選択

    "Stateless Session Bean"が選択

    トランザクション管理種別

    "Bean"を選択

    "Container"が選択

  9. [Enterprise Bean(Apcoordinator)生成(3/3)]画面では、表示内容を確認し、[完了]をクリックします。

    項目

    設定内容

    デフォルト設定値

    ファクトリクラスを拡張する

    (デフォルト設定値)

    チェックマーク付

    ファクトリクラス名

    (デフォルト設定値)

    "RoomresvEJBFactory"

    アプリケーションクラスを拡張する

    (デフォルト設定値)

    チェックマーク付

    アプリケーションクラス名

    (デフォルト設定値)

    "RoomresvEJBApplication"

    セションクラスを拡張する

    (デフォルト設定値)

    チェックマーク付

    セションクラス名

    (デフォルト設定値)

    "RoomresvEJBSession"

  10. Apcoordinatorのパースペクティブを開いていない場合は、確認のダイアログが表示されます。
    [はい]をクリックします。

プロジェクトが作成されます。