注意
アプリケーション開発時には製品に同梱されているJava DBを使用することにより、開発効率が向上します。Java DBは、アプリケーションの開発効率向上だけを目的として同梱しているため開発時にのみ使用してください。詳細は、「付録A Java DB」を参照してください。
32 ビット版のJDBCドライバを使用してください。
Solaris 11を使用する場合は、Solaris 11をサポートしているJDBCドライバを利用してください。
業務運用時には、以下のいずれかのデータベースを必ず使用してください。
Symfowareを使用したアプリケーションを運用する場合
プラットフォーム  | サポートするJDBCドライバ/バージョン・レベル  | |
|---|---|---|
Windows(R)  | Symfoware Serverクライアント機能  | 10.1以降  | 
Solaris  | Symfoware Serverクライアント機能  | 10.1以降  | 
RHEL5(x86)  | Symfoware Serverクライアント機能  | 10.1以降  | 
RHEL6(x86)  | Symfoware Serverクライアント機能  | 10.1以降  | 
Interstageと同一のCPUのアーキテクチャをサポートしているJDBCドライバを使用してください。
Oracleを使用したアプリケーションを運用する場合
プラットフォーム  | サポートするJDBCドライバ/バージョン・レベル  | |
|---|---|---|
Windows(R)  | Oracle JDBC Driver  | 11.2以降  | 
Solaris  | Oracle JDBC Driver  | 11.2以降  | 
RHEL5(x86)  | Oracle JDBC Driver  | 11.2以降  | 
Oracleを使用する場合、Oracle社が提供するJDBCドライバを使用してください。
トランザクションサービス、またはJTAによるグローバルトランザクション機能を使用する場合、実行ユーザに対し以下の権限を付与してください。
SYS.DBMS_SYSTEM上のEXECUTE権限
グローバルトランザクションのリカバリを実行する場合は、実行ユーザに対して以下の権限を付与してください。
DBA_PENDING_TRANSACTIONS上のSELECT権限
SYS.DBMS_XA上のEXECUTE権限
SYS.PENDING_TRANS$上のSELECT権限
Interstageと同一のCPUのアーキテクチャをサポートしているJDBCドライバを使用してください。
プラットフォームにSolaris 11を利用する場合は以下の注意事項があります。
Solaris 11上のSolaris 10/11 コンテナ、LDoms上での動作は未サポートです。
Oracle Real Application Clustersとの連携は未サポートです。
SQL Serverを使用したアプリケーションを運用する場合
プラットフォーム  | サポートするJDBCドライバ/バージョン・レベル  | |
|---|---|---|
Windows(R)  | Microsoft SQL Server JDBC Driver  | 3.0  | 
Microsoft JDBC Driver for SQL Server  | 4.0  | |
Solaris  | Microsoft SQL Server JDBC Driver  | 3.0  | 
Microsoft JDBC Driver for SQL Server  | 4.0  | |
RHEL5(x86)  | Microsoft SQL Server JDBC Driver  | 3.0  | 
Microsoft JDBC Driver for SQL Server  | 4.0  | |
RHEL6(x86)  | Microsoft SQL Server JDBC Driver  | 3.0  | 
Microsoft JDBC Driver for SQL Server  | 4.0  | |
グローバルトランザクション機能を使用する場合は、使用できません。
Windows Server(R) 2003 x64 Editionsで使用する場合、Service Pack 4以降を使用してください。