ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Service Quality Coordinator リファレンスマニュアル
Systemwalker

4.2 詳細/レポート情報

本情報は、詳細およびレポート機能で使用される情報です。

ポイント

  • しきい値監視で使用する、レコード番号とフィールド名は、それぞれRecord No.とField Nameに対応します。

  • ただし、「4.2.17 詳細なし/Centric Manager~レポート」で示すSystemwalker Centric Managerの性能情報(トラフィック情報)、「4.2.19 詳細なし/Network Manager~レポート」で示すSystemwalker Network Manager情報は、しきい値監視には使用できません。

  • 本情報は、10分間隔の情報を詳細機能およびレポート画面で、60分/1440分間隔の情報をレポート画面で表示します。

  • コンソールの詳細表示では、テキスト情報には、表示されないものがあります。

  • 以降の説明で、Description欄に<Windows>,<Solaris>等とある説明は、それぞれ<>内に示すOS、CPU等の固有情報です。


【Solaris版】

  • 各CPUの性能値は"mpstat"コマンド、TotalのCPUの性能値は"sar -u"コマンドで収集しています。

  • 各CPUの性能値の平均値とTotalの性能値とは一致しない場合があります。

詳細表示のツリーのフォルダ、およびレポート種別ごとに説明します。以下の表題は、「詳細表示のツリーのフォルダ名/レポート種別名」の形式です。