コマンドラインツールは、管理ポータルの操作メニューから利用できる機能のいくつかを、コマンドラインで提供します。
コマンドラインツールはコマンドラインツールが格納されたフォルダで利用できます。
“E.1.3 コマンドラインツールフォルダ”を参照してください。
以下の手順に従って作業することで、コマンドラインツールを使用できるようになります。
GLASSFISH_HOME環境変数の設定
GLASSFISH_HOME環境変数を設定します。“E.2.1 GLASSFISH_HOME”を参照して設定してください。
必要なjarファイルのコピー
以下のスクリプトを実行して必要なファイルを複写してください。
【Windows】
%SWCTMG_HOME%/bin/OperatorClient/prepareCP.cmd
【Linux】
/opt/FJSVctbss/bin/OperatorClient/prepareCP.sh
env.propertiesファイルの編集
テキストエディタでenv.propertiesファイルを開き、環境に合わせて値を変更してください。
java.naming.factory.initial=com.sun.enterprise.naming.SerialInitContextFactory
java.naming.provider.url=[WebサーバのURL]
org.omg.CORBA.ORBInitialHost=[CORBAのホスト名]
org.omg.CORBA.ORBInitialHost=[CORBAのポート番号]
例:
java.naming.factory.initial=com.sun.enterprise.naming.SerialInitContextFactory java.naming.provider.url=http://localhost:8080 org.omg.CORBA.ORBInitialHost=localhost org.omg.CORBA.ORBInitialPort=3700
env.propertiesファイルは以下のフォルダに格納されています。
コマンドの実行
利用可能なすべてのコマンドの構文は以下の通りです。
java -jar fujitsu-adm-um-operatorsvc-client.jar <userkey> <password> <command> <parameter>
userkey:システム運用管理者の数値キーです。最初に登録されているシステム運用管理者のユーザーキーは1000です。
password:システム運用管理者のパスワードです。
command:実行されるべきコマンドです。コマンドについては各章で説明しています。
parameter:設定されるべきコマンドパラメーターです。コマンドごとに異なります。