色およびフォントスタイル(太字)を使用して、キーワードを強調表示します。
以下の項目について、強調色が設定できます。
項目 | 説明 |
---|---|
一行コメント | “//”で始まる行全体が一行コメントとして扱われます。 |
複数行コメント | “/*”と“*/”で囲まれるテキストは複数行コメントとして扱われます。 |
予約語 | 予約語は、大文字と小文字の区別をします。 |
文字列リテラル | ' 'または" "で囲まれる文字が文字列リテラルとして扱われます。 |
強調色の設定を表示する
上記の項目について、色設定を表示できます。
メニューバーから[ウィンドウ] > [設定]を選択すると [設定]ダイアログボックスが表示されます。
左ペインから[IDL] > [エディタ]を選択すると、[エディタ]ページが表示されます。
[色]タブをクリックすると[項目]、[色]、[太字]および[プレビュー]領域が表示されます。
項目を選択すると設定されている[色]、[太字]にスタイルが表示されます。[プレビュー]には現在の設定内容が表示されます。
強調色の設定を変更する
上記の項目について、色設定を変更できます。
[項目]から表示色を変更したい項目を選択します。
[色]をクリックすると[色の設定]ダイアログボックスが表示されます。
[基本色]パレットから適用したい色をクリックします。[色の作成]をクリックして色を作成することもできます。
選択した色を適用してダイアログボックスを閉じる場合、[OK]をクリックします。選択した色が[プレビュー]領域に反映されます。選択した色を適用しないで閉じる場合は、[キャンセル]をクリックします。
テキストを太字で表示する場合は、[太字]をチェックします。
注意
デフォルトで予約語は太字、他のすべての項目は通常スタイルで表示されます。
設定内容は、次回以降にエディタを起動した場合でも有効です。