申請プロセスを利用するかどうかの設定を変更する方法について説明します。
注意
運用開始後に、申請プロセスを「利用する」から「利用しない」へは変更はできません。
申請プロセスの設定の変更
申請プロセスを利用するかどうかの設定を変更する手順は以下のとおりです。
以下のファイルを開きます。
【Windows】
<本製品のインストールディレクトリ>\RCXCTMG\MyPortal\config\custom_config.xml
【Linux】
/etc/opt/FJSVctmyp/config/custom_config.xml
以下の項目を設定します。
設定項目 | 説明 |
---|---|
enable-create-workflow | L-Platform利用申請時に、申請プロセスを利用する場合はtrueを、申請プロセスを利用しない場合はfalseを指定します。インストール時は「false」が設定されます。 |
enable-reconfigure-workflow | L-Platform構成変更時に、申請プロセスを利用する場合はtrueを、申請プロセスを利用しない場合はfalseを指定します。インストール時は「false」が設定されます。 |
enable-return-workflow | L-Platform解約時に、申請プロセスを利用する場合はtrueを、申請プロセスを利用しない場合はfalseを指定します。インストール時は「false」が設定されます。 |
注意
設定項目の値がすべて「false」の場合は、RORコンソールの[申請一覧]タブは表示されません。
設定例を以下に示します。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <properties> <entry key="approver-selection-url">http://aaa.example.com/CTMGApproverSelection/SelectionRequestServlet</entry> <entry key="show-estimation">false</entry> <entry key="enable-create-workflow">true</entry> <entry key="enable-reconfigure-workflow">true</entry> <entry key="enable-return-workflow">true</entry> …略 <entry key="immediate-deployment">true</entry> </properties>