非同期アプリケーション連携実行基盤のチューニング方法について記載します。
システムパラメタの見積もり式を以下に示します。
なお、以下に示す設定値について、他の見積もりIPCパラメタより小さい場合、または、現在の設定値より小さい場合は、一番大きい値を採用するようにして下さい。
注意
Solaris 10オペレーティングシステムの資源制御を使用してプロセス間通信機能(共用メモリ、セマフォ、メッセージキュー)の動作を定義する場合、Solaris 10のprojectデータベースおよびprctlコマンドを使用してください。定義する際には本節を参照して設定値を見積もってください。
参照
Solaris 10の資源制御の詳細は、システムのドキュメントを参照してください。
カーネル構成ファイル内のパラメタの詳細は、使用しているシステムのドキュメントを参照してください。
■共用メモリ
Solaris 9では、カーネル構成ファイル内のパラメタに以下の値を設定、または加算してください。
パラメタ | 種類 | 必要数 | 備考 |
---|---|---|---|
shmsys:shminfo_shmmax | 設定値 | 262144 | 共用メモリセグメントの最大サイズ |
shmsys:shminfo_shmmni | 加算値 | 1 | 共用メモリIDの数 |
shmsys:shminfo_shmseg | 加算値 | 1 | プロセスごとの共用メモリセグメント数 |
Solaris 10では、資源制御によって以下の値を設定、または加算してください。
資源制御 | 種類 | 必要数 | 備考 |
---|---|---|---|
project.max-shm-memory | 加算値 | 262144 | 共用メモリセグメントの最大サイズ |
project.max-shm-ids | 加算値 | 1 | 共用メモリIDの数 |
■セマフォ
Solaris 9では、カーネル構成ファイル内のパラメタに以下の値を設定、または加算してください。
パラメタ | 種類 | 必要数 | 備考 |
---|---|---|---|
semsys:seminfo_semmni | 加算値 | 1 | セマフォIDの数 |
semsys:seminfo_semmns | 加算値 | 7 | システム全体のセマフォ数 |
semsys:seminfo_semmnu | 加算値 | 1 | システム全体のセマフォ操作の取消記録グループ数 |
semsys:seminfo_semmsl | 設定値 | 7 | セマフォIDごとの最大セマフォ数 |
Solaris 10では、資源制御によって以下の値を設定、または加算してください。
資源制御 | 種類 | 必要数 | 備考 |
---|---|---|---|
project.max-sem-ids | 加算値 | 1 | セマフォIDの数 |
process.max-sem-nsems | 設定値 | 7 | セマフォIDごとの最大セマフォ数 |
■メッセージキュー
Solaris 9では、カーネル構成ファイル内のパラメタに以下の値を設定、または加算してください。
パラメタ | 種類 | 必要数 | 備考 |
---|---|---|---|
msgsys:msginfo_msgmax | 設定値 | 128 | メッセージの最大サイズ |
msgsys:msginfo_msgmnb | 設定値 | 4096 | 待ち行列上の最大バイト数 |
msgsys:msginfo_msgmni | 加算値 | 1 | メッセージキューIDの数 |
msgsys:msginfo_msgtql | 加算値 | 1 | システムメッセージのヘッダ数 |
Solaris 10では、資源制御によって以下の値を設定、または加算してください。
資源制御 | 種類 | 必要数 | 備考 |
---|---|---|---|
process.max-msg-qbyte | 設定値 | 65536 | 待ち行列上の最大バイト数 |
project.max-msg-ids | 加算値 | 1 | メッセージキューIDの数 |
process.max-msg-messages | 設定値 | 1 | システムメッセージのヘッダ数 |
システムパラメタの見積もり式を以下に示します。
なお、以下に示す設定値について、他の見積もりIPCパラメタより小さい場合、または、現在の設定値より小さい場合は、一番大きい値を採用するようにして下さい。
■共用メモリ
パラメタ | 種類 | 必要数 | 備考 |
---|---|---|---|
kernel.shmmax | 設定値 | 262144 | 共用メモリセグメントの最大サイズ |
kernel.shmmni | 加算値 | 1 | 共用メモリIDの数 |
■セマフォ
パラメタ | 種類 | 必要数 | 備考 |
---|---|---|---|
kernel.sem | 設定値 | 7 | セマフォIDごとの最大セマフォ数 |
kernel.sem | 加算値 | 7 | システム全体のセマフォ数 |
kernel.sem | 加算値 | 1 | セマフォIDの数 |
■メッセージキュー
パラメタ | 種類 | 必要数 | 備考 |
---|---|---|---|
kernel.msgmax | 設定値 | 128 | メッセージの最大サイズ |
kernel.msgmnb | 設定値 | 4096 | 待ち行列上の最大バイト数 |
kernel.msgmni | 加算値 | 1 | メッセージキューIDの数 |