Java EE 6 機能を使用する場合のディスク容量を示します。
| ディレクトリ | ディスク容量 | 備考(用途) | 
|---|---|---|
| [Java EE 6共通ディレクトリ] | 配備ファイルを展開した資産のサイズ × 2 | Java EEアプリケーションの資産一式 | 
| 
 
 | 配備する下記アプリケーションを展開した資産のサイズ 
 | |
| 
 
 | 配備するアプリケーションの構成に依存します。 なお、大容量、および多数の配備モジュールを配備する場合、開発環境でアプリケーションの配備を行い、生成物の容量を事前に確認することを推奨します。 | |
| 
 
 | 最大4Mバイト | |
| 
 
 | 2575+(メッセージブローカの最大蓄積メッセージ件数×(メッセージサイズ×2+0.003)) | |
| [トランザクションログの位置] | キーポイント間隔の設定値 × 0.0005Mバイト + 0.15Mバイト | トランザクションログファイルの格納先 | 
| [セッション格納位置] | passivateされたBeanインスタンスのファイルサイズ × passivateされたBeanインスタンス数 Beanインスタンスのファイルサイズやpassivateされる数量は、配備するアプリケーションやアプリケーションの運用方法に依存します。 | |
| Interstage Java EE 6 DASサービスのHTTPアクセスログ 
 
 | 1日あたりの出力サイズ × (保存するログファイルの世代数 + 1) ※保存するログファイルの世代数は、ログ設定で指定したログファイルの世代数です。 |