PRIMECLUSTERが管理する資源として、まず資源管理のリソースを作成します。
以下の2つのリソースを作成します。
RDB(資源管理)
GDS(管理領域)
Web-Based Admin ViewのGlobal Cluster ServicesでRMSを停止後、PRIMECLUSTERのRMS Wizardで作業します。
Web-Based Admin ViewのGlobal Cluster ServicesでRMSを停止します。
作成した共用ボリュームに対して、hvgdsetupコマンドを実行します。hvgdsetupコマンドはクラスタシステムを構成するいずれか1ノード上で実行してください。
以下のコマンドを利用して、RMS Wizardを起動します。
hvw <Enter>
[Main RMS management menu]の[Application Edit]を選択します。
[Application selection menu]で該当アプリケーション名を選択します。
[turnkey Wizard "Standby"]で、作成するリソースに従って選択します。
[Symfoware]、[AdditionalResource]を選択します。
[iisrdb]を選択します。
設定後、[Resource Name]に[iisrdb]が設定されていることを確認してください。
[Gds:Global-Disk-Services]、[AdditionalDiskClass]を選択します。
ディスククラスを選択します。
ディスククラスのMONITORONLY属性を設定します。以下の値を設定します。
資源管理の管理領域を配置するディスククラスのMONITORONLY属性を[MONITORONLY]に設定します。
その他の資源についてはMONITORONLY属性を[no]に設定します。
ディスククラスの用途を設定します。[StandbySupport]の値を[yes]に設定します。
RMS Wizard上で、[Main RMS management menu]の[Configuration-Generate]を選択します。
RMS Wizard上で、[Main RMS management menu]の[Configuration-Activate]を選択します。
参照
作業の詳細は、PRIMECLUSTERのマニュアルを参照してください。