現在の監視機能の状態を確認する場合に使用します。
監視対象サーバがUNIX系マシンの場合
以下のコマンドを実行してください。
# /opt/FJSVmpor/bin/mpordmnctrl -view <ENTER> |
監視対象サーバがWindowsマシンの場合
以下のコマンドを実行してください。
mpordmnctrl.exe -view <ENTER> |
状態確認の表示について
状態確認を行うと、以下のように表示されます。
[Oracle_SID:SID] |
監視対象のORACLE_SIDが表示されます。
以下のいずれかが表示されます。
LogMonitor : アラートログ監視
TraceMonitor : トレースファイル監視
ProcessMonitor : プロセス監視[UNIX]
StatMonitor : Oracle状態監視
以下に示すいずれかの状態が表示されます。
Status | 状態 |
active | 監視を行っている状態を指します。 |
inactive | 監視を一時停止している状態を指します。 |
active -> inactive | 監視を行っている状態から一時停止への状態遷移中を指します。 |
inactive -> active | 監視を一時停止している状態から監視再開への状態遷移中を指します。 |
ready | 以下のいずれかの状態を指します。
|
例
状態表示の例
以下に表示例を示します。
[Oracle_SID:oraxx_ins] LogMonitor : active TraceMonitor : inactive StatMonitor : active |
oraxx_ins
active:監視中
inactive:監視一時停止中
active:監視中