Linuxの同期アプリケーション連携実行基盤用のサーバアプリケーションを作成する場合の、COBOLプロジェクト、COBOL登録集、実行基盤インタフェースを生成するアプリケーション情報の設定値、および業務アプリケーションの作成例を示します。
COBOLプロジェクトの作成
プロジェクト基本情報
項目 | 設定値 |
---|---|
プロジェクト名 | 任意の値 |
プロジェクトコンテンツ | ワークスペース内に新規プロジェクトを作成(初期値) |
ターゲットの定義
項目 | 設定値 |
---|---|
ターゲット種別 | ダイナミックリンクライブラリ |
ターゲット名 | serverapl(注) |
注)ターゲット名は、サーバアプリケーションライブラリのライブラリ名から先頭のlib、および拡張子を除いた値を設定してください。登録した名前は、メイクファイル生成時に、先頭にlibが付加され拡張子がsoに変換されます。
(例:Foo.dll → libFoo.so)
ビルド環境
項目 | 設定値 |
---|---|
CORBAクライアントのビルド環境を設定 | チェックしない(初期値) |
ポイント
COBOLプロジェクトの作成方法については、“Interstage Business Application Server COBOLアプリケーション開発リファレンス”の“COBOLプロジェクトウィザード”を参照してください。
業務アプリケーションのインタフェース(COBOL登録集)作成
000010* SVRINTERFACE.cbl 000020 01 FROM_DATE. *> INパラメタ 000030 02 YYYY PIC 9(4). *> :西暦 000040 02 MM PIC 9(2). *> :月 000050 02 DD PIC 9(2). *> :日 000060 01 PASS_DAYS PIC S9(4) BINARY. *> INパラメタ 000070 01 TO_DATE. *> OUTパラメタ 000080 02 YYYY PIC 9(4). *> :西暦 000090 02 MM PIC 9(2). *> :月 000100 02 DD PIC 9(2). *> :日 |
実行基盤インタフェースを生成するアプリケーション情報の設定値
基本情報
項目 | 設定値 |
---|---|
サーバアプリケーション名 | apl |
プログラム名 | SERVER_APL |
実行基盤インタフェースの出力情報
項目 | 設定値 | |
---|---|---|
サーバアプリケーションの実行基盤インタフェースの出力形式 | - | |
| 出力ファイルのプレフィクス | sample |
コメントファイル名 | (未入力) | |
クライアントアプリケーションを使用する | チェックする | |
クライアントアプリケーションで使用するソースファイルの出力形式 | - | |
| パッケージ名 | com.fujitsu.adapter |
コメントファイル名 | (未入力) | |
コメントに生成日付を挿入する | チェックしない |
パラメタと復帰値情報
項目 | 設定値 | |
---|---|---|
COBOLプログラムに渡すパラメタ | パラメタ名 | FROM_DATE |
パラメタタイプ | IN | |
COBOL登録集名 | SVRINTERFACE.cbl | |
先頭のレベル番号 | 01 or 77 | |
COBOLプログラムに渡すパラメタ | パラメタ名 | PASS_DAYS |
パラメタタイプ | IN | |
COBOL登録集名 | SVRINTERFACE.cbl | |
先頭のレベル番号 | 01 or 77 | |
COBOLプログラムに渡すパラメタ | パラメタ名 | TO_DATE |
パラメタタイプ | OUT | |
COBOL登録集名 | SVRINTERFACE.cbl | |
先頭のレベル番号 | 01 or 77 | |
PROGRAM-STATUSの値を返却する | 任意 |
オプション情報
項目 | 設定値 | |
---|---|---|
サーバアプリケーションのオプション情報 | - | |
| アプリケーション作業域を使用する | チェックしない |
処理結果情報および例外情報を使用する | チェックしない | |
前処理を使用する | チェックしない | |
後処理を使用する | チェックしない | |
エラー処理を使用する | チェックしない | |
トランザクション後メッセージ編集処理を使用する | チェックしない | |
COBOL実行基盤インタフェースの形式 | - | |
| 2進項目整数データをString型にマッピングする | チェックしない |
パラメタを初期化する | チェックしない | |
サーバアプリケーションで未設定データ判定処理を使用する | チェックしない | |
日本語項目をビッグエンディアンとして処理する | チェックしない |
ポイント
実行基盤インタフェースを生成するアプリケーション情報の設定方法については、“14.4.5.3 COBOL実行基盤インタフェースを生成するアプリケーション情報の追加”を参照してください。
業務アプリケーションの作成
000010*----------------------------------------------------------------- 000020* INTEGER-OF-DATE関数およびDATE-OF-INTEGER関数を利用して、 000030* 指定日数が経過した後の日付を求めます。 000040*----------------------------------------------------------------- 000050 IDENTIFICATION DIVISION. 000060 PROGRAM-ID. SERVER_APL. 000070 DATA DIVISION. 000080 WORKING-STORAGE SECTION. 000090 01 WORK-DATE PIC 9(8). 000100 01 WORK-DAY PIC S9(9) BINARY. 000110 LINKAGE SECTION. 000120 COPY "SVRINTERFACE.cbl". *> パラメタ 000130 COPY APFW_RTN. *> 処理結果情報 000140 COPY APFW_EXCEPTION. *> 例外情報 000150 PROCEDURE DIVISION USING FROM_DATE PASS_DAYS TO_DATE 000160 APFW_RTN APFW_EXCEPTION. 000170*----------------------------------------------------------------- 000180* 指定された日数が経過後の日付を通日で計算します。 000190*----------------------------------------------------------------- 000200 MOVE FROM_DATE TO WORK-DATE 000210 COMPUTE WORK-DAY = FUNCTION INTEGER-OF-DATE(WORK-DATE) + PASS_DAYS. 000220*----------------------------------------------------------------- 000230* 表示のため、通日を標準形式(YYYYMMDD)に変換します。 000240*----------------------------------------------------------------- 000250 COMPUTE WORK-DATE = FUNCTION DATE-OF-INTEGER(WORK-DAY). 000260 MOVE WORK-DATE TO TO_DATE 000270*----------------------------------------------------------------- 000280 EXIT PROGRAM. 000290 END PROGRAM SERVER_APL. |
この例では、入力パラメタFORM_DATEとTO_DATEは、同じ構造のデータ記述を使用しています。
このような場合、COBOLプログラミングで共通のデータ記述だけを含むCOBOL登録集を使用することができます。以下に例を示します。
業務アプリケーションのインタフェース(COBOL登録集)作成
000010* SVRINTERFACE1.CBL 000020* YYYYMMDD形式のデータの共通定義 000030 02 YYYY PIC 9(4). *> :西暦 000040 02 MM PIC 9(2). *> :月 000050 02 DD PIC 9(2). *> :日 |
000010* SVRINTERFACE2.CBL 000020 01 PASS_DAYS PIC S9(4) BINARY. *> INパラメタ |
実行基盤インタフェースを生成するアプリケーション情報の設定値
基本情報
項目 | 設定値 |
---|---|
サーバアプリケーション名 | apl |
プログラム名 | SERVER_APL |
実行基盤インタフェースの出力情報
項目 | 設定値 | |
---|---|---|
サーバアプリケーションの実行基盤インタフェースの出力形式 | - | |
| 出力ファイルのプレフィクス | sample |
コメントファイル名 | (未入力) | |
クライアントアプリケーションを使用する | チェックする | |
クライアントアプリケーションで使用するソースファイルの出力形式 | - | |
| パッケージ名 | com.fujitsu.adapter |
コメントファイル名 | (未入力) | |
コメントに生成日付を挿入する | チェックしない |
パラメタと復帰値情報
項目 | 設定値 | |
---|---|---|
COBOLプログラムに渡すパラメタ | パラメタ名 | FROM_DATE |
パラメタタイプ | IN | |
COBOL登録集名 | SVRINTERFACE1.cbl | |
先頭のレベル番号 | 02~49 | |
COBOLプログラムに渡すパラメタ | パラメタ名 | PASS_DAYS |
パラメタタイプ | IN | |
COBOL登録集名 | SVRINTERFACE2.cbl | |
先頭のレベル番号 | 01 or 77 | |
COBOLプログラムに渡すパラメタ | パラメタ名 | TO_DATE |
パラメタタイプ | OUT | |
COBOL登録集名 | SVRINTERFACE1.cbl | |
先頭のレベル番号 | 02~49 | |
PROGRAM-STATUSの値を返却する | 任意 |
ポイント
レベル番号が01または77の項目から始まらないCOBOL登録集を使用する場合には、[パラメタ名]に、サーバアプリケーションがパラメタとして参照する際のパラメタ名を指定します。
オプション情報
項目 | 設定値 | |
---|---|---|
サーバアプリケーションのオプション情報 | - | |
| アプリケーション作業域を使用する | チェックしない |
処理結果情報および例外情報を使用する | チェックしない | |
前処理を使用する | チェックしない | |
後処理を使用する | チェックしない | |
エラー処理を使用する | チェックしない | |
トランザクション後メッセージ編集処理を使用する | チェックしない | |
COBOL実行基盤インタフェースの形式 | - | |
| 2進項目整数データをString型にマッピングする | チェックしない |
パラメタを初期化する | チェックしない | |
サーバアプリケーションで未設定データ判定処理を使用する | チェックしない | |
日本語項目をビッグエンディアンとして処理する | チェックしない |
業務アプリケーションの作成
000010*----------------------------------------------------------------- 000020* INTEGER-OF-DATE関数およびDATE-OF-INTEGER関数を利用して、 000030* 指定日数が経過した後の日付を求めます。 000040*----------------------------------------------------------------- 000050 IDENTIFICATION DIVISION. 000060 PROGRAM-ID. SERVER_APL. 000070 DATA DIVISION. 000080 WORKING-STORAGE SECTION. 000090 01 WORK-DATE PIC 9(8). 000100 01 WORK-DAY PIC S9(9) BINARY. 000110 LINKAGE SECTION. 000120 01 FROM_DATE. 000130 COPY "SVRINTERFACE1.cbl". *> パラメタ 000140 COPY "SVRINTERFACE2.cbl". *> パラメタ 000150 01 TO_DATE. 000160 COPY "SVRINTERFACE1.cbl". *> パラメタ 000170 COPY APFW_RTN. *> 処理結果情報 000180 COPY APFW_EXCEPTION. *> 例外情報 000190 PROCEDURE DIVISION USING FROM_DATE PASS_DAYS TO_DATE 000200 APFW_RTN APFW_EXCEPTION. .... |