アンインストールを行った後に、以下の作業を行ってください。
アンインストール後に、本製品を再インストールする場合は、再インストール前にシステムを再起動する必要があります。また、再インストールする場合は、前回のインストール資源を削除してからインストールしてください。
システム環境変数のPATH変数、CLASSPATH変数に手動でパスを設定した場合、アンインストールしてもパスが残る場合があります。必要のない場合は、削除してください。
以下の場合はFujitsu XMLプロセッサがインストールされますが、本製品のアンインストール時にはFujitsu XMLプロセッサはアンインストールされません。不要であれば、個別にアンインストールしてください。
標準インストールでインストールした場合
カスタムインストールで電子フォームアプリケーションフレームワーク、または実行基盤インタフェース生成ツールを選択した場合
Fujitsu XMLプロセッサのアンインストール方法については、Fujitsu XMLプロセッサのソフトウェア説明書を参照してください。ソフトウェア説明書は、スタートメニューから[すべてのプログラム(注)]>[Fujitsu XML プロセッサ V5.2]>[ソフトウェア説明書]を選択して参照できます。
注) Windows Server 2003の場合の名称です。オペレーティングシステムによっては名称が異なることがあります。
Interstage Studioがインストール済みの環境に本製品を以下の方法でインストールした場合、Interstage Studioのインストールフォルダ配下にファイルが追加されます。
標準インストールでインストールした場合
カスタムインストールで以下の機能を選択した場合
ログオプション
オープンJavaフレームワーク
フロー定義ツール、実行基盤連携用ライブラリ
COBOL開発支援ツール
Webサービスインタフェース生成ツール
この場合、本製品より先にInterstage Studioをアンインストールすると、本製品のアンインストール後に、Interstage StudioのJava統合開発環境のフォルダ(注) に以下のフォルダが残る場合があります。不要であれば削除してください。
eclipse
etc
ExtendTags
WebTemplates
注) Interstage Studioのバージョンによりフォルダ名が異なります。以下にInterstage Studio V10.0のフォルダを示します。
-Interstage Studio V10.0の場合、[Interstage Studioのインストールフォルダ]¥IDE\1000
Interstage Studioがインストール済みの環境において、本製品をアンインストール後、Interstage Studioのフレームワークを使用する場合、Interstage Studioのフレームワークを再インストールしてください。