ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編
Systemwalker

10.4 ノードを削除する

監視する必要がなくなったノードを[Systemwalkerコンソール]から削除する手順を以下に示します。

  1. [Systemwalkerコンソール]の[機能選択]コンボボックスで[編集]を選択するか、[ファイル]メニューから[機能選択]-[編集]を選択して、[Systemwalkerコンソール[編集]]を表示します。

  2. 削除するノードのアイコンを選択し、右クリックメニューの[削除]、またはメニューの[オブジェクト]-[削除]を実行します。

  3. ポリシー配付を行ってください。これにより、ノードの削除がノード構成情報に反映されます。

削除するノードがアプリケーションの監視を行っている場合

アプリケーションの監視を行っているノード(監視対象システム)をノード一覧から削除する場合、“ノード削除する場合”を参照してください。

削除したノードがイベント監視の対象ノードであった場合

削除したノードにSystemwalker Centric Managerが導入されており、かつ、イベント通知先に運用管理サーバまたは部門管理サーバを指定していた場合、上記手順に加えて下記の確認・手順を実施してください。

削除したノードからメッセージが通知された場合

[Systemwalkerコンソール]からノードを削除した後、ノード構成情報へ更新を反映する前またはイベント監視の対象ノードの場合の手順を実施する前にこのノードからメッセージが通知された場合は、[Systemwalkerコンソール]へ再びノードが追加されます。

削除したノードがインベントリ情報収集の対象だった場合

インベントリ情報収集の対象ノードを削除する場合、Systemwalkerコンソール上のノードを削除した後、drmsdlt(資源配付の管理情報削除コマンド(サーバ用))に当該ノードを指定して実行してください。“drmsdlt(資源配付の管理情報削除コマンド(サーバ用))”の詳細については、“Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル”を参照してください。