エントリの検索では、検索を行うための基準が標準で設定されています。標準設定の検索基準は、必要に応じて変更することができます。
変更するには、以下のように操作します。
Q&A
Q: エントリがたくさん検索されました。検索範囲を絞り込むには、どうしたらいいですか?
A: [詳細検索]ウィンドウで、より細かい検索条件を指定します。[詳細検索]ウィンドウでの操作については、オンラインヘルプを参照してください。
Q: 検索結果はどのような順序で表示されますか?
A: 文字コード順に表示されます。
なお、検索結果が検索件数の上限を超えた場合には、上限件数までに発見したエントリを文字コード順に並べ替えて表示します。すべてのエントリを検索し、並べ替えたものを上限件数まで表示しているのではないので、注意してください。
Q: [宛先/予約先を検索]ウィンドウで、エントリをいくつか検索しましたが、新たにエントリを検索したとき、検索したエントリの一覧がなくなってしまいました。どうしてですか?
A: 新たに検索をすると、以前の検索結果は消えてしまいます。検索結果を残しておきたい場合、検索結果が表示されるウィンドウの下のリストボックスに、残しておきたいエントリをコピーします。エントリを選択してから、ボタンをクリックすると、コピーできます。こうしておくと、新しいエントリを検索しても、下側のリストボックスの内容は保存されます。
参照
詳細については、以下に示すDirectoryのオンラインヘルプを参照してください。
メインウィンドウ
検索
オプション設定