Libraryを起動したときに表示されるライブラリの種別を指定できます。指定は、[Libraryオプション設定]ウィンドウの[メイン]ページで行います。
表示されるライブラリの指定は、[ライブラリ]ドロップダウンリストボックスから選択します。初期値として、すべてのライブラリが設定されており、ユーザが所属する組織(階層化組織)に関係あるライブラリがすべて表示されます。詳細については、オンラインヘルプを参照するか、システム管理者に確認してください。
また、起動時に表示されるライブラリに、他のサイトのライブラリを指定したい場合には、[階層化組織 / エリア]ボタンをクリックします。以下のウィンドウが表示されます。
このウィンドウから、起動時に表示したいエリア、または階層化組織の指定を行います。
詳細については、 オンラインヘルプを参照してください。
なお、すべてのライブラリ、標準設定サーバのライブラリのいずれの場合でも、自分にライブラリの表示以上の利用許可が与えられていないライブラリは、一覧表示されません。
注意
ライブラリの[ツリービュー]ドロップダウンリストボックスの指定は、ライブラリのモードが[小規模ライブラリ限定モード]の場合にだけ有効になります。
自分のサイトが、大規模ライブラリモードのときは、指定はできますが有効になりません。サイト間直接アクセスで、他のサイトのウィンドウを表示したとき、そのサイトが小規模モードなら有効となります。ライブラリのモードについては、6.9.10 サイトオプションの定義を行うを参照してください。詳細については、オンラインヘルプを参照するか、システム管理者に確認してください。