ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works V10.1.0 帳票印刷配信手引書
Interstage

14.3.4 印刷ジョブの一覧に表示する項目

印刷ジョブの一覧に表示する項目の表示/非表示、表示する順序、幅および表示する項目名を指定します。画面カスタマイズ設定ファイルに表示したい項目を指定すると、上から指定された順序で、印刷ジョブの一覧の「帳票名」と「優先度」の間に左から右へ表示されます。

画面カスタマイズ設定ファイルが正しく設定されている場合、印刷ジョブ詳細情報画面には、「表示する項目名」で表示されます。表示順序は変更できません。

記述形式
キー名,項目の幅,表示する印刷ジョブの絞り込み,表示する項目名
キー名

下表を参照し、処理状況照会画面に表示する項目のキー名を指定します。キー名に誤りがある場合は、指定しても意味を持ちません。

項目の幅

項目の幅(単位:ピクセル)を35~1000の範囲で、半角数字で指定します。

項目の幅よりも表示される文字列が長い場合は、文字列は折り返して最大3行まで表示されます。

以下の場合は、省略値が設定されます。

  • 項目の幅を指定しない

  • 範囲外の値を指定する

  • 指定できる半角数字以外の値を指定する

各項目の省略値については、下表を参照してください。

注意

3行を超える文字列は、印刷ジョブの一覧に表示されません。このため、データの文字列長を考慮して、項目の幅を決めてください。なお、印刷ジョブの一覧に表示されない文字列は、印刷ジョブ詳細情報画面を参照することで確認できます。

表示する印刷ジョブの絞り込み

「出力ユーザID」にドロップダウンリストの表示/非表示を指定します。キー名が「OUTPUT_USER_ID」の場合のみ、有効です。初期設定は「1」のため、ドロップダウンリストが表示されています。

表示する:半角数字で「1」を指定する

表示しない:何も指定しない、「1」以外の値を指定する、または指定を省略する

キー名が「OUTPUT_USER_ID」以外の場合は、指定しても意味を持ちません。

表示する項目名

項目名を40文字以内で指定します。3つ目のカンマから、以下のいずれかまでを項目名として表示します。

  • 改行

  • 4つ目のカンマ

  • ファイルの終端(EOF)

以下の場合は、指定しても意味を持ちません。

  • 41文字目以降の文字列

  • 項目名の前後にある半角空白やタブ文字

何も指定しない場合は、項目名には何も表示されません。

注意

特殊文字および外字は、正しく表示されません。

キー名

キーの説明

項目の幅の
省略値

表示する印刷ジョブの絞り込み

PAPER_CODE

用紙コードを表示します。

130

OUTPUT_DATE

出力依頼日時を表示します。

130

OUTPUT_USER_ID

出力ユーザIDを表示します。

150

OUTPUT_STATE

出力状態を表示します。

100

○:ドロップダウンリストの表示/非表示を切り替えられます。

-:表示できません。