以下の対処は、V13のデータを受け取るV12のManagerで必要です。
■実行に必要な権限
【Windows版】
Administratorsグループに所属するユーザー権限が必要です。
【UNIX版】
システム管理者(スーパーユーザー)権限が必要です。
■本手順を行う前に
Managerのサービス/デーモンが起動している場合は、「A.8 常駐プロセス、起動と停止」を参照して、停止してください。また、常駐プロセスが正しく停止しているか確認してください。
■手順
以下の順にそって実施してください。
V13対応コンポーネントの適用
V13の情報を受け取るための、V13対応コンポーネントを適用します。
コンポーネントは、Windows、Solaris、およびLinuxのプラットフォームごとに、アーカイブファイルとして本製品のCD-ROM(クライアント/ドキュメント)に格納されています。
以下に格納場所およびアーカイブファイル名を示します。
■格納場所
■アーカイブファイル名
【Windows版】
Windows版Manager向けアーカイブファイル名
V12M_Win.exe |
※自己解凍形式ファイルです。
【Solaris版】
Solaris版Manager向けアーカイブファイル名
V12M_Sol.tar.Z |
【Linux版】
Linux版Manager向けアーカイブファイル名
V12M_Lin.tar.Z |
対応するプラットフォームのアーカイブファイルを、任意のディレクトリにコピーし、解凍します。
以下に解凍してできるディレクトリツリーおよびコンポーネントの一覧を示します。
【Windows版】
ディレクトリツリー
コンポーネント一覧
コンポーネント | 適用場所 |
---|---|
convertV13toV12.trd | <可変ファイル格納ディレクトリ>\control |
convertV13toV12.ttd |
【UNIX版】
ディレクトリツリー
コンポーネント一覧
コンポーネント | 適用場所 |
---|---|
convertV13toV12.trd | /etc/opt/FJSVssqc |
convertV13toV12.ttd |
解凍してできたディレクトリツリー内のコンポーネントを、上記コンポーネント一覧の適用場所で示すディレクトリに上書きします。
注意
修正パッチが既に適用された環境の場合は、現状のファイルと解凍したファイルの作成日付を確認してください。最新日付のファイルが既に格納されている場合、ファイルの上書きは必要ありません。
DSAconfiguration.txtファイルの編集
注意
下記例の <インストールディレクトリ> および <可変ファイル格納ディレクトリ> は、インストールされている環境に合わせて指定してください。
【Windows版】
本ファイルの格納場所を以下に示します。
<可変ファイル格納ディレクトリ>\control\DSAconfiguration.txt |
本ファイルに、以下のセクションを追加します。
[convertv13] execute_style=on path=dsa_tis.exe bad_file_dir=%TRACE_DIRECTORY bad_file_name=%c_convertv13.bad execute_retry_max=0 # DS PDB registration input=SQC3PDBDSREG # PDB consolidation input=SQC3PDBCONSOL # Summary input=SQC3PDBSUMMARY # ES PDB registration input=SQC3PDBESREG # XML Configuration input=SQC3PDBXML # tis specific parameters tis_output_stream=0 tis_record_definition=%CONTROL_DIRECTORY\convertV13toV12.trd tis_script=%CONTROL_DIRECTORY\convertV13toV12.ttd tis_arg=PDBDS=19200 tis_arg=PDBCONSOL10=19201 tis_arg=PDBCONSOL60=19202 tis_arg=PDBCONSOL1440=19203 tis_arg=PDBSUMMARY=19204 tis_arg=PDBRYG=19205 tis_arg=PDBXML=19206 tis_arg=PDBES=19207 |
【UNIX版】
本ファイルの格納場所を以下に示します。
/etc/opt/FJSVssqc/DSAconfiguration.txt |
本ファイルに、以下のセクションを追加します。
[convertv13] execute_style=on path=%BASE_DIRECTORY/bin/dsa_tis bad_file_dir=%TRACE_DIRECTORY bad_file_name=%c_convertv13.bad execute_retry_max=0 # DS PDB registration input=SQC3PDBDSREG # PDB consolidation input=SQC3PDBCONSOL # Summary input=SQC3PDBSUMMARY # ES PDB registration input=SQC3PDBESREG # XML Configuration input=SQC3PDBXML # tis specific parameters tis_output_stream=0 tis_record_definition=%CONTROL_DIRECTORY/convertV13toV12.trd tis_script=%CONTROL_DIRECTORY/convertV13toV12.ttd tis_arg=PDBDS=19200 tis_arg=PDBCONSOL10=19201 tis_arg=PDBCONSOL60=19202 tis_arg=PDBCONSOL1440=19203 tis_arg=PDBSUMMARY=19204 tis_arg=PDBRYG=19205 tis_arg=PDBXML=19206 tis_arg=PDBES=19207 |
Managerのサービス/デーモンの起動と確認
「A.8 常駐プロセス、起動と停止」 を参照して、サービス/デーモンを起動してください。また、常駐プロセスが正しく起動しているか確認してください。