分類 | 情報 | 属性名 | 指定値(注1) | 説明 |
---|
出力操作 | 可視状態 | visibility | true 項目を出力します。 false 項目を出力しません。
| 項目を出力するかどうかを指定します。 |
項目背景色 (注2) | background-color | black(#000000):黒色 lime(#00FF00):黄緑色 red(#FF0000):赤色 yellow(#FFFF00):黄色 blue(#0000FF):青色 fuchsia(#FF00FF):桃色 aqua(#00FFFF):水色 white(#FFFFFF):白色 silver(#C0C0C0):銀色 green(#008000):緑色 maroon(#800000):えび茶色 olive(#808000):オリーブ色 navy(#000080):濃紺色 purple(#800080):紫色 teal(#008080):青緑色 gray(#808080):灰色 transparent:透明
| 文字の背景色を変更します。 色名またはRGB(#RRGGBB)で指定します。 例:黒色を指定する場合 色名での指定:black RGBでの指定:#000000 |
印刷指定 | printing | true 項目を印刷します。 false 項目を印刷しません。
| 項目を印刷するかどうかを指定します。 |
ドロップダウンリストボックスの選択リスト | list | ドロップダウンリストボックスの選択リストに表示するデータ(注3) | 指定した項目名のドロップダウンリストボックスの選択リストにデータを指定します。 選択リストに表示する各データの終端に、\n文字を付加して指定します。\n文字は、データの終端を意味します。 |
リンク先 | href | 参照先 | 指定した項目にハイパーリンク参照先を指定します。 |
フォント操作 | 文字色(注2) | color | black(#000000):黒色 lime(#00FF00):黄緑色 red(#FF0000):赤色 yellow(#FFFF00):黄色 blue(#0000FF):青色 fuchsia(#FF00FF):桃色 aqua(#00FFFF):水色 white(#FFFFFF):白色 silver(#C0C0C0):銀色 green(#008000):緑色 maroon(#800000):えび茶色 olive(#808000):オリーブ色 navy(#000080):濃紺色 purple(#800080):紫色 teal(#008080):青緑色 gray(#808080):灰色
| 文字の色を変更します。 色名またはRGB(#RRGGBB)で指定します。 例:黒色を指定する場合 色名での指定:black RGBでの指定:#000000 |
イタリック | font-style | italic 斜体にします。 normal 斜体にしません。
| 出力する文字を斜体にするかどうかを指定します。 |
ボールド | font-weight | bold 太字にします。 normal 太字にしません。
| 出力する文字を太字にするかどうかを指定します。 |
文字下線 | underline | true 文字に下線を付けます。 false 文字に下線を付けません。
| 出力する文字に下線を付けるかどうかを指定します。 |
抹消線 | overline | single 文字に抹消線を付けます。 none 文字に抹消線を付けません。
| 出力する文字に抹消線を付けるかどうかを指定します。 |
入力操作 | 読み取り専用 | readonly | true 入力できない状態にします。 false 入力できる状態にします。
| 入力できない状態(読み取り専用)にするかどうかを指定します。 |
カーソル設定 | setcursor | | 項目にカーソルを置くかどうかを指定します。 項目に入力された文字列を選択状態にする場合は「select」を指定します。 |