Internet Navigware Enterprise LMS Server V9.0
目次 前ページ次ページ

第1部 教育管理編> 第2章 ユーザ管理> 2.1 ユーザの概念

2.1.1 コース管理者の権限

Internet Navigwareでは、コースを管理することができる権限として、教育管理者権限および部門教育管理者権限があります。これらの権限は、コースを含めInternet Navigware上で定義されるほぼすべての情報(ユーザ、所属、コース、クラスなど)を、全社または部門という範囲で管理することが可能です。例えば、全社共通のコースであれば教育管理者権限を持つすべてのユーザが管理でき、部門のコースであればその部門内で部門教育管理者権限を持つすべてのユーザが管理できます。
これら、教育管理者または部門教育管理者によるすべてのコースの管理に加え、コースごとに管理者を分け、コースの管理については特定の部署に任せることができる権限としてコース管理者権限があります。
コースの管理とは、コースや教材の作成から、所属/クラスの割り当て、受講申請の受付処理、成績参照など、コース運営に関わるすべての管理作業を指します。コース管理者権限を持つユーザには、自所属がコース管理者の所属に指定されたコース(以後、「自担当のコース」と呼びます)のすべての管理を可能にします。

コース管理者権限の概要は以下のとおりです。

コースの管理は、個人単位ではなく所属単位です。コースごとに、コース管理者の所属を指定できるようにし、指定された所属(副所属も可)に属するコース管理者(直下のみ、配下は含みません)は、該当コースのコース管理全般を担当できます。

■コース管理の可否

所属、ユーザ、コース管理者権限、コースおよびコースの管理者の所属によるコース管理の可否について説明します。
所属、ユーザ、コース管理者権限、コースおよびコースの管理者の所属は以下の状態とします。

この状態で、コースの管理は以下になります。


目次 前ページ次ページ

Copyright FUJITSU LIMITED 1997-2011