ページの先頭行へ戻る
Interstage Application Server/Interstage Web Server メッセージ集
Interstage

89.1.2 0100番台のメッセージ


89.1.2.1 0101

[0101]File permission denied: <filename>
[0101]ファイルに対するアクセス権限がありません: <filename>

意味

ファイル<filename>に対するアクセス権限がありません。または、環境変数“CMIPATH”に指定したディレクトリに対するアクセス権限がありません。

ユーザの対処

<filename>で表示されたファイル、または環境変数“CMIPATH”に指定したディレクトリのアクセス権限を確認してください。


89.1.2.2 0102

[0102]Work area not allocated
[0102]領域の獲得に失敗しました

意味

メモリ不足が発生しました。

ユーザの対処

使用可能なメモリを増設して再度実行してください。


89.1.2.3 0104

[0104]No space in disk
[0104]ディスクが一杯になりました

意味

ディスク領域の空き容量が不足しています。

ユーザの対処

ディスク領域の空き容量を増やしてから再度実行してください。


89.1.2.4 0105

[0105]File already exist: <filename>
[0105]既に同一ファイルが存在します: <filename>

意味

すでに同一ファイルが存在しています。

ユーザの対処

すでに存在しているファイルを退避するか、パラメタに指定したファイル名を変更して、再度実行してください。


89.1.2.5 0106

[0106]Logical error
[0106]内部矛盾が発生しました

意味

本製品内で何らかの内部矛盾を検出しました。

ユーザの対処

iscollectinfoコマンドを使用して調査情報を採取した後、発生時の操作と一緒に、技術員に連絡してください。


89.1.2.6 0110

[0110]DB connect error: <errorcode1>,<errorcode2>
[0110]データベースに接続できません: <errorcode1>,<errorcode2>

意味

運用管理環境のディレクトリに接続できません。
運用管理環境のディレクトリが削除されたか、またはディレクトリを変名している可能性があります。

ユーザの対処

運用管理環境が存在するか、また、ディレクトリを変名していないか確認してください。
削除またはディレクトリを変名している場合は、ディレクトリを復旧してください。
また、運用管理環境ディレクトリが存在する場合は、iscollectinfoコマンドを使用して調査情報を採取した後、エラーコード1、エラーコード2と一緒に、技術員に連絡してください。


89.1.2.7 0111

[0111]DB access error: <errorcode1>,<errorcode2>,<detail>
[0111]データベースのアクセス中にエラーが発生しました: <errorcode1>,<errorcode2>,<detail>

意味

運用管理環境アクセス中にエラーが発生しました。

ユーザの対処

iscollectinfoコマンドを使用して調査情報を採取した後、エラーコード1、エラーコード2、エラー詳細情報と一緒に、技術員に連絡してください。


89.1.2.8 0113

[0113]Environment file destroyed: <detail>
[0113]環境定義が破壊されている可能性があります: <detail>

意味

運用管理環境が破壊されている可能性があります。

ユーザの対処

バックアップしておいた資源を復元し、再度実行してください。または、現在の環境を破棄してもいい場合には、環境を再作成してください。そうでない場合は、iscollectinfoコマンドを使用して調査情報を採取した後、エラー詳細情報と一緒に、技術員に連絡してください。


89.1.2.9 0115

[0115]Cryptographic function detect error: <errorcode1>,<errorcode2>
[0115]暗号処理で異常が検出されました: <errorcode1>,<errorcode2>

意味

暗号処理中にエラーが発生しました。

ユーザの対処

cmsetenvコマンドの-sdパラメタで指定するスロット情報ディレクトリにスロット/トークンが生成されていない可能性があります。スロット情報ディレクトリを指定してmakeslotおよびmaketokenコマンドにより、スロット/トークンを生成してください。
または、秘密鍵をエクスポートできないトークン(ICカードなど)です。PKCS#12形式でのエクスポートは諦めてください。

上記以外の場合は、iscollectinfoコマンドを使用して調査情報を採取した後、エラーコード1、エラーコード2と一緒に、技術員に連絡してください。


89.1.2.10 0116

[0116]System function detect error: <errorcode1>,<errorcode2>
[0116]システム関数で異常が検出されました: <errorcode1>,<errorcode2>

意味

処理中にシステムコールエラーが発生しました。

ユーザの対処

再度実行してみてください。それでも本メッセージが表示される場合には、iscollectinfoコマンドを使用して調査情報を採取した後、エラーコード1、エラーコード2と一緒に、技術員に連絡してください。


89.1.2.11 0120

[0120]DB lock error
[0120]データベースのロックができません

意味

運用管理環境が排他使用されています。

ユーザの対処

しばらく時間をおいてから、再度実行してください。
それでも使用できない場合、iscollectinfoコマンドを使用して調査情報を採取した後、技術員に連絡してください。


89.1.2.12 0121

[0121]Directory doesn't exist: <dir>
[0121]ディレクトリが存在しません: <dir>

意味

ディレクトリ<dir>がフルパスで指定されていないか、指定されたディレクトリが存在しません。または、環境変数“CMIPATH”にディレクトリがフルパスで指定されていないか、指定されたディレクトリが存在しません。

ユーザの対処

<dir>で表示されたパス名、または環境変数“CMIPATH”に指定したパス名のディレクトリを確認し、正しいフルパス名を指定して再度実行してください。