ページの先頭行へ戻る
Interstage Application Server/Interstage Web Server メッセージ集
Interstage

20.1 IJMQ_1000番台のメッセージ

ERROR: IJMQ_1001: Received out of memory error trying to shutdown

[意味]

Javaヒープが不足しているため、メッセージブローカを停止します。

[システムの処理]

処理を継続します。

[ユーザの対処]

直前に出力されているIJMQで始まるメッセージの対処を行ってください。

WARNING: IJMQ_1002: Received Out Of Memory Error [{0}]

[意味]

Javaヒープが不足しています。

[システムの処理]

処理を継続します。

[ユーザの対処]

直前に出力されているIJMQで始まるメッセージの対処を行ってください。

WARNING: IJMQ_1003: {0}:{1}: found a corrupted message at vrecord({2}), a message might be lost

[可変情報]

{0}:物理格納先タイプ(T:Topic/Q:Queue)
{1}:物理格納先名
{2}:詳細情報

[意味]

可変情報{0}と{1}で示す物理格納先の不揮発情報に不正なメッセージが蓄積しています。メッセージが消失した可能性があります。

[システムの処理]

処理を継続します。

[ユーザの対処]

imqcmd list dstコマンドでメッセージが消失しているかを確認してください。
メッセージが消失している場合は、必要に応じて再度メッセージを送信してください。

WARNING: IJMQ_1004: Timer shutting down

[意味]

内部タイマーが停止しています。

[システムの処理]

処理を継続します。

[ユーザの対処]

内部タイマーが停止しています。

  • 本メッセージの前にIJMQ_S3019が出力されている場合は、IJMQ_S3019の[ユーザの対処]を参照して対応してください。

  • 上記以外の場合は、メッセージブローカを再起動してください。

INFO: IJMQ_1005: Low memory

[意味]

Javaヒープが不足しています。

INFO: IJMQ_1006: An old format password file was used. Level={0}

[可変情報]

{0}:パスワードファイルのレベル

[意味]

旧形式のパスワードファイルを使用します。
Level(可変情報{0})とパスワードファイルの形式の関係は、以下のとおりです。

Level(可変情報{0})

パスワードファイルの形式に対応するInterstage Application Serverのバージョン

暗号方式

1

V9.2~V9.3

MD5

ERROR: IJMQ_1007: Failed to read password file: {0}

[可変情報]

{0}:パスワードファイルへのパス

[意味]

パスワードファイルの読込みに失敗しました。

[システムの処理]

処理を中断します。

[ユーザの対処]

iscollectinfoコマンドを使用して調査情報を採取した後、技術員に連絡してください。

ERROR: IJMQ_1008: An error occurred configuring the logging system: {0}
{1}

[可変情報]

{0}:アクセスログ出力ファイルのパス
{1}:エラー原因

[意味]

アクセスログの設定に失敗しました。

[システムの処理]

処理を中断します。

[ユーザの対処]

iscollectinfoコマンドを使用して調査情報を採取した後、技術員に連絡してください。

ERROR: IJMQ_1009: Attempted function not supported.

[意味]

本エディションでは、JMS機能は利用できません。

[システムの処理]

処理を中断します。

[ユーザの対処]

他の機能を利用するか、上位エディションの購入を検討してください。

ERROR: IJMQ_1010: Failed to read a file: {0} {1}

[可変情報]

{0}:内部ファイルのパス
{1}:エラー原因

[意味]

内部ファイルの読込みに失敗しました。

[システムの処理]

処理を中断します。

[ユーザの対処]

メッセージ出力後、速やかにiscollectinfoコマンドを使用して調査情報を採取し、技術員に連絡してください。