ページの先頭行へ戻る
Interstage Application Server OLTPサーバ運用ガイド
Interstage

I.15.5 セション情報の管理

トランザクションアプリケーションでは、セション情報管理機能を使用することで、業務システムを構築する場合にセション情報を管理できます。なお、セション情報とは、クライアントとサーバのオブジェクト間で、複数回の要求と応答がある場合に、サーバ側でクライアントごとに保持する任意の情報のことです。

また、セション情報の管理のためには、プロセスバインド機能を使用した方法もあります。プロセスバインド機能については、「アプリケーション作成ガイド(コンポーネントトランザクションサービス編)」で説明されています。


セション情報管理機能の用途

セション情報管理は、複数の要求と応答により1つの業務が完結するアプリケーションで、複数要求間で任意のデータを処理要求元ごとにサーバ側で一時的に保持する目的で使用します。なお、長期的な情報の保持のためには、データベースなどへの情報の記録が必要です。


セション情報の管理単位

セション情報管理機能では、セション情報をSMO(セション情報管理オブジェクト:Session information Management Object)で管理します。SMOではクライアントを識別する以下の3つの識別子ごとにセション情報を管理できます。

注意

任意のオブジェクトが獲得したセション情報域は、同一サーバ内のほかのオブジェクトからもアクセスすることができます。ただし、サーバをまたいだセション情報の管理はできません。
セション情報の管理を行う場合の詳細については、「アプリケーション作成ガイド(コンポーネントトランザクションサービス編)」で説明されています。