セクションとは、ステートメントの集合(グループ)であり、以下の形式で記述します。
[セクション名](\n) キーワード: 設定内容 (\n) キーワード: 設定内容 (\n)
セクションは、[セクション名]と複数のステートメントから構成されており、以下の規則があります。
セクションとは[セクション名]で始まり、次のセクション、またはEOFまでを意味します。
セクションを省略する場合、セクションをすべて削除するか、コメントにする必要があります。
[セクション名]だけのセクションは指定できません。
[セクション名]を記述する行に[セクション名]以外は記述できません。
セクション名は必ず[ ](角括弧)で括る必要があります。
セクション名には英数字で始まる英数字とスペースで構成されている文字列を指定できます。
セクション名に指定している英字の大文字/小文字は区別されません。
[セクション名]を記述している行にコメントは指定できません。
セクションにステートメントが1つある
[Section] (\n) Keyword: Information(\n)
セクションにステートメントが3つある
[Section] (\n) Keyword1: Information(\n) Keyword2: Information(\n) Keyword3: Information(\n)
[セクション名]が記述されている行にコメントを指定している
[Section] # This is a Section(\n) Keyword: Information(\n)
[セクション名]の角括弧が正しく終了していない
[Section(\n) Keyword: Information. (\n)
また、登録されていないセクション名を指定した場合も構文エラーとなります。