ページの先頭行へ戻る
Interstage Application Server OLTPサーバ運用ガイド
Interstage

3.2.4 サーバアプリケーションを変更する

サーバアプリケーションの変更手順を説明します。

なお、ユーティリティワークユニットは動的プロセス数変更および活性変更できません。


3.2.4.1 サーバアプリケーションの追加

運用中のワークユニットに一般アプリケーションを追加する手順について説明します。



  1. ワークユニットの停止

    新規にアプリケーションを追加するワークユニットを停止します。

    isstopwu ISSAMPLE1
  2. アプリケーションのコンパイル

    運用環境で追加するアプリケーションの実行モジュールを作成します。

  3. ワークユニット定義ファイルへのアプリケーション情報の設定

    ワークユニット定義ファイルに、新規に追加するアプリケーション情報を設定してください。

  4. システムへの反映

    isaddwudefコマンドを利用して、ワークユニット定義ファイルをシステムに反映します。

    isaddwudef -o create-def.wu
  5. ワークユニットの再起動

    変更したワークユニットを再起動します。

    isstartwu ISSAMPLE1

3.2.4.2 サーバアプリケーションの削除

運用中のワークユニットからアプリケーションを削除する手順について説明します。



  1. ワークユニットの停止

    削除の対象となるアプリケーションが含まれたワークユニットを停止します。

    isstopwu ISSAMPLE1
  2. ワークユニット定義ファイルからアプリケーションを削除

    ワークユニット定義ファイルから、対象となるアプリケーションを削除します。

  3. システムへの反映

    isaddwudefコマンドを利用して、変更したワークユニット定義ファイルをシステムに反映します。

    isaddwudef -o create-def.wu
  4. ワークユニットの再起動

    変更したワークユニットを再起動します。

    isstartwu ISSAMPLE1

3.2.4.3 サーバアプリケーションの変更

運用中のユーティリティワークユニットのアプリケーションを変更する手順について説明します。



  1. ワークユニットの停止

    アプリケーションを入れ替えるワークユニットを停止します。

    isstopwu ISSAMPLE1

    アプリケーションを入れ替える場合、入れ替える前に必ずワークユニットを停止してください。ワークユニットを停止せずに入れ替えた場合、アプリケーションがハングアップしたり、次のワークユニット停止が無応答となる場合があります。

  2. アプリケーションの再作成

    アプリケーションを修正し、実行モジュールを作成します。

  3. アプリケーションの入れ替え

    アプリケーションの入れ替えは、実行モジュールのパス名(アプリケーションライブラリパス)を変更するのではなく、実行モジュールの中身を入れ替えるようにしてください。

  4. ワークユニットの再起動

    ワークユニットを再起動します。

    isstartwu ISSAMPLE1