ページの先頭行へ戻る
Interstage Information Storage 解説書
Interstage

B.1 定量制限

定量制限について説明します。

定量制限対象

対象内容

定量値

システムロケール

全体

UTF-8

カテゴリ

カテゴリ名長

64バイト

カテゴリ数

999個

項目名

XML形式のCPMキー項目パス式長

256バイト

CSV形式のCPMキー項目名長

256バイト

CSV項目数

レコード長を超えない範囲で指定可能

CSVヘッダレコードサイズ

32メガバイト(33,554,432バイト)

蓄積データファイル

ファイル名長

255バイト(ディレクトリ名部分を除く)

ファイル名のプレフィックス長

64バイト

ファイル名の枝番の桁数

8桁

起動時指定ファイル名長

255バイト(注1)

蓄積データファイルの格納先ディレクトリ名長

768バイト

入力データファイル(注2)

データの形式

CSV形式またはXML形式
抽出結果は、抽出対象データの形式と同じ

文字コード

UTF-8

改行コード

LF

入力データファイルの絶対パス長

1022バイト(ディレクトリを除くファイル名は255バイト以内)

CSV形式の1レコードサイズ

32メガバイト(33,554,432バイト)

XML形式の1文書サイズ

32メガバイト(33,554,432バイト)

1つの入力データファイルサイズ

gzip圧縮方式:4ギガバイト
fjcx圧縮方式:4ギガバイト

入力添付ファイル

1つの入力添付ファイルサイズ

無制限(注3)

入力添付ファイルの絶対パス長

1022バイト(ディレクトリを除くファイル名は255バイト以内)

蓄積添付ファイル

蓄積添付ファイルの格納先ディレクトリ名長

768バイト

保存期限

年の場合

9

月の場合

108

日の場合

3348

参照可能期間

年の場合

9

月の場合

108

日の場合

3348

CPMキー

CPMキー数

8個(注4)

CPMキー値として使用する文字項目のサイズ

352バイト

CPMキー値として使用する数字項目の桁数

18桁

CPMキー値として使用する数字項目の小数部の桁数

18桁

領域管理

1カテゴリの対象となる蓄積データファイル格納領域数

999個

XML形式

XML構成項目のパス式長

1024バイト

XMLの最大階層数

65階層

実行クラス

実行クラス名長

8バイト

実行クラス数

512個

データ抽出セル数

512個

抽出条件

抽出条件式長

65,535バイト

リターン式長

65,535バイト

共用ファイルシステム

ファイルシステム数

10 ファイルシステム(注5)

ファイルシステム容量

2 ペタバイト- 1 キロバイト

パーティションサイズ

8 テラバイト

データブロックサイズ

32 メガバイト

ファイルサイズ

4 ペタバイト - 32 メガバイト

共用ノード数

32 ノード

ディレクトリサイズ

2 ギガバイト - 1 キロバイト

構成パーティション数

256 個

iノード数

128 メガ個

ディレクトリ数

128 メガ個

オープンファイル数

5000 ファイル(注6)

資源管理常駐プロセス

滞留要求数(資源管理常駐プロセスへの要求のうち、処理を待っている数)

32

データ抽出セル

データ抽出セルを配置するサーバの台数

8台

最大使用データ抽出セル数の合計

24

記載がないファイル名長は絶対パスで1024バイトです。

注1) 蓄積データファイル名/バックアップ蓄積データファイル名の構成要素に「起動時指定ファイル名」が含まれる場合、「ファイル名長」の制限を受けるので、実際には「起動時指定ファイル名」に255バイトの名前をつけることはできません。

注2)蓄積データファイルのファイル名に「入力データファイル」が指定されている場合、入力データファイルのファイル長は定量制限値から蓄積データファイルのプレフィックス+1バイトを引いた値になります。

注3) ファイルシステムに依存します。入力添付ファイル数も無制限です。

注4) 1カテゴリに定義できる最大個数です。

注5) 1つのDSS サーバ内で利用可能なファイルシステムの最大値です。

注6) 1つのノードで同時にオープンできるファイル数の最大値です。

注意

1つの DSS サーバで同時に使用する DSS ファイルシステムの数は、できるだけ少なくすることをお勧めします。多数の DSS ファイルシステムを使用する必要がある場合は、使用する DSS サーバに十分な CPU 数およびメモリ容量を搭載し、事前にシステム検証を実施してください。