RCコンソールで[リソース一覧]タブの値が"?"になり、その他のタブでは"表示する情報はありません。"と表示される。
[説明]
RCコンソールで以下のどれかの場合、[リソース一覧]タブのリソースの値が"?"になり、その他のタブでは"表示する情報はありません。"と表示される。
アクセス範囲の設定がすべて削除されたユーザーで、RCコンソールにログインした場合。
アクセス範囲で設定したリソースがすべて削除されたユーザーで、RCコンソールにログインした場合。
RCコンソールへログイン中に、アクセス範囲が設定されたユーザーのアクセス範囲設定をすべて削除した場合。
RCコンソールへログイン中に、アクセス範囲が設定されたユーザーのアクセス範囲で設定したリソースをすべて削除した場合。
例
パネルの表示の不具合例
[リソース一覧]タブ
リソースの値が"?"になる。
その他のタブ
"表示する情報はありません。"と表示される。
[対処]
RCコンソールから当該ユーザーでログオフし、当該ユーザーにリソースが存在するアクセス範囲を設定してください。そのあと、再ログインすることで正しく表示されます。
アクセス範囲設定の詳細については、「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「付録C ロール・ユーザーグループ」を参照してください。
RCコンソールで<OK>ボタンを複数回連続でクリックした場合、画面上で同一定義が複数行追加される。
[説明]
RCコンソールで<OK>ボタンを複数回連続でクリックした場合、画面上で同一定義が複数行追加される場合があります。
[L-Serverの作成]ダイアログまたは[L-Serverの定義変更]ダイアログの、[ディスク]タブ上で表示される、[ディスクの設定]ダイアログの<OK>ボタンを複数回連続でクリックした場合
[L-Serverの作成]ダイアログまたは[L-Serverの定義変更]ダイアログの、[ネットワーク]タブ上で表示される、[NICの追加]ダイアログの<OK>ボタンを複数回連続でクリックした場合
[ネットワークリソースの作成]ダイアログまたは[ネットワークリソースの仕様変更]ダイアログ上で表示される、[対象外とするIPアドレスの設定]ダイアログの<OK>ボタンを複数回連続でクリックした場合
[対処]
不要な定義が追加された場合、ダイアログ上で削除してください。
[L-Serverの作成]ダイアログまたは[L-Serverの定義変更]ダイアログの、[ディスク]タブの場合
不要なディスク定義のラジオボタンを選択します。
<削除>ボタンをクリックします。
不要な定義が削除されます。
[L-Serverの作成]ダイアログまたは[L-Serverの定義変更]ダイアログの、[ネットワーク]タブの場合
<削除>ボタンをクリックすると、不要な定義が削除されます。
[ネットワークリソースの作成]ダイアログまたは[ネットワークリソースの仕様変更]ダイアログの場合
"対象外とするIPアドレス"の一覧から不要な定義を選択します。
<削除>ボタンをクリックします。
不要な定義が削除されます。
RCコンソールを表示しているWebブラウザのCookieが削除された場合、画面のレイアウトが崩れたり、"管理サーバとの接続に失敗しました"のエラーダイアログが表示されたりする場合がある。
[説明]
RCコンソールにログインしているWebブラウザにおいて、他画面の操作などによりWebブラウザのCookieが削除されると、Cookieに保持しているRCコンソールのセッション情報(ユーザーIDなど)も削除されます。
そのため、画面のレイアウトが崩れたり、"管理サーバとの接続に失敗しました"のエラーダイアログが表示されたりする場合があります。
[対処]
以下の手順で対処を行ってください。
F5キーを押す、またはWebブラウザの<更新>ボタンをクリックしてください。
ログイン画面から、再ログインしてください。
RCコンソールが表示されます。
マネージャーまたは管理サーバを再起動した場合、RCコンソールに表示される進捗状況が、実行中のものも含めてすべて完了になる場合がある。
[説明]
マネージャーまたは管理サーバを再起動した場合、RCコンソールに表示される進捗状況が、実行中のものも含めてすべて完了になる場合があります。
そのため、完了状態になっている操作が以下のエラーメッセージを出力して異常終了する場合があります。
FJSVrcx:ERROR:67210:リソース名:is busy |
[対処]
完了と表示されている実行中の処理について、進捗状況を確認する方法がないため、マネージャーまたは管理サーバを再起動したあと、しばらく待ってから再操作してください。