ページの先頭行へ戻る
ServerView Resource Orchestrator V2.3.0 リファレンスガイド

1.7.11 rcxadm config

名前

【Windows】
インストールフォルダー\Manager\bin\rcxadm config - 構成情報のインポート、エクスポート

【Linux】
/opt/FJSVrcvmr/bin/rcxadm config - 構成情報のインポート、エクスポート


形式

rcxadm config import -dir dir
rcxadm config export -dir dir
rcxadm config map -file resource_map_file -dir dir
rcxadm config filter {-tenant tenant_name|-global|-type vm|-exclude vm -convert} -indir indir -outdir outdir

機能説明

rcxadm configは、DR(Disaster Recovery)を実行する際に、構成情報をインポートまたはエクスポートするためのコマンドです。


サブコマンド

import

構成情報をインポートします。

dirには、インポートするリソースの構成情報が格納されたフォルダーを指定します。

export

構成情報をエクスポートします。

コマンド実行後、dirで指定したフォルダーには、以下のXMLファイルが作成されます。

XMLファイルの詳細は、「第2章 リソース構成情報・ユーザー定義情報(XMLファイル)」を参照してください。

dir\l_server_templates.xml

dir\l_servers.xml

dir\image.xml

dir\network_resources.xml

dir\address_resource.xml

dir\resource_folders.xml

dir\users.xml

dir\user_groups.xml

dir\pools.xml

map

エクスポートした本製品の設定と、バックアップサイトのリソースの関連付けを行います。

filter

エクスポートした本製品の設定を分割してインポートするために、フィルタリングします。


オプション

-dir dir

リソースの関連付けを行う構成情報が格納されるディレクトリを指定します。

-file resource_map_file

ストレージの関連付けを記述したXMLファイルを指定します。

-tenant tenant_name

フィルタリングするテナント名を指定します。

-global

テナント間共通のリソースをフィルタリングする際に指定します。

-type vm

仮想L-Serverに関連するリソースをフィルタリングする際に指定します。

-exclude vm

仮想L-Serverに関連するリソース以外をフィルタリングする際に指定します。

-indir indir

フィルタリング対象の構成情報が格納されるディレクトリを指定します。

-outdir outdir

フィルタリングした構成情報が格納されるディレクトリを指定します。

-convertを指定した場合、構築済の物理サーバをL-Serverに関連付ける情報がoutdirに作成されます。

convert.txt

[command]
rcxadm lserver convert -with BX900_1 -name physical_lserver_1
rcxadm lserver convert -with BX900_3 -name physical_lserver_2 -to /tenant_1
rcxadm lserver convert -with BX900_6 -name physical_lserver_3 -label test_label3 -comment test_comment3 -to /folder_1
[user]
user_1, physical_lserver_1
user_1, /tenant_1/physical_lserver_2
user_2, /folder_1/physical_lserver_2
[usergroup]
usergroup_1, physical_lserver_1
usergroup_2, /folder_1/physical_lserver_3