「10.1.2.1 サービスの停止」を参照して、サービスを停止します。
IJServerクラスタ資源のリストアは、以下の手順で行います。
リストアコマンドの実行
IJServerクラスタ資源のリストアは、以下のコマンドを使用します。
C:¥Interstage¥F3FMisjee¥bin¥ijrestore.bat |
/opt/FJSVisjee/bin/ijrestore |
バックアップ先パスがX:\Backupの場合の操作例を以下に示します。
ijrestoreコマンドを実行して、IJServerクラスタ資源をリストアします。 |
バックアップ先パスが/backupの場合の操作例を以下に示します。
ijrestoreコマンドを実行して、IJServerクラスタ資源をリストアします。 |
注意
IJServerクラスタ資源のリストアを行う前に、isprintbackuprscコマンドで表示されたバックアップ対象サービスの資産をリストアしてください。
リストア・移入先にIJServerクラスタの資源が存在する場合は、削除した後にリストア・移入します。そのため、バックアップ対象外のログファイルなどはリストア・移入を行うと削除されます。
ijrestoreコマンドでJava EEの資源をリストアするには、バックアップ時のマシンの状態とリストア時のマシンの状態が以下の条件を満たしている必要があります。
-同一マシン/システムであること。
-ホスト名、IPアドレスなどのシステム設定を変更していないこと。
-バックアップ資産とリストア先の環境でJDKバージョンが同一であること。
IJServerクラスタ資源のリストア後の作業
IJServerクラスタ資源のリストア後に以下の作業を行ってください。
Interstage Java EE Node Agentサービス、およびIJServerクラスタは、移入・リストア先でリポジトリの同期化処理を以下の手順で実施してください。
Interstage Java EE DASサービスの起動
Interstage Java EE DASサービスを起動して、中央リポジトリとリポジトリキャッシュの同期化処理を実行可能にします。
Interstage Java EE Node Agentサービスの起動
Interstage Java EE Node Agentサービスを起動して、中央リポジトリとリポジトリキャッシュの同期化処理をします。
IJServerクラスタの起動
Interstage Java EE Node AgentサービスでIJServerクラスタの自動起動を設定していない場合、IJServerクラスタを起動して、中央リポジトリとサーバーインスタンスのリポジトリキャッシュの同期化処理をします。
IJServerクラスタを作成していない場合、この操作は不要です。
注意
Interstage Java EE DASサービスの起動が完了していない状態で、Interstage Java EE Node AgentサービスおよびIJServerクラスタを起動した場合、リポジトリの同期化処理は行われないため、以下のメッセージがサーバーログに出力され、起動に失敗します。
Interstage Java EE Node Agentサービスのサーバーログ
ISJEE_SYNC001
ISJEE_SYNC029
IJServerクラスタのサーバーログ
ISJEE_OM2501
ISJEE_SERVER1103
ISJEE_CORE5071
ISJEE_SERVER1009
ISJEE_SERVER1010
必ず、Interstage Java EE DASサービスの起動が完了した状態で、Interstage Java EE Node AgentサービスおよびIJServerクラスタを起動して、リポジトリの同期化処理を実行してください。
リポジトリの同期化処理の詳細については、「3.1.4 リポジトリの同期化処理」を参照してください。