ページの先頭行へ戻る
Interstage Application Server/Interstage Web Server リファレンスマニュアル(コマンド編)

24.7 cmgetcrl

名前

  cmgetcrl  -  CRLの取得

形式

  cmgetcrl [-ed EnvDir] -url Url [-pr Proxy] [ -lc LDAPHopLimit] [-w Wait]

機能説明

  指定したURLからCRLを取得してCRLの管理環境に格納します。

  以下に、cmgetcrlコマンドのオプションと引数を説明します。

-ed EnvDir

  Interstage HTTP ServerのSSL環境構築で作成した運用管理ディレクトリを絶対パスで指定します。省略時は、環境変数“CMIPATH”に設定されている情報を有効とします。

-url Url

  CRLの取得先をhttpまたはLDAPで指定します。

-pr Proxy

  proxyサーバのホスト名を指定します。-urlでhttpを指定した場合にのみ有効です。-urlにhttp以外が指定された場合は、本オプションの指定は無視されます。

-lc LDAPHopLimit

  リフェラル使用時の、LDAPサーバからLDAPサーバへのHOPカウントを0~100で指定します。なお、-urlでldapを指定した場合にのみ有効となります。-urlにldap以外が指定された場合は、本オプションの指定は無視されます。
  0を指定した場合は、HOPカウントの制限はありません。省略値は5とみなします。

-w Wait

  LDAPサーバとの通信の応答待ち時間を1~300秒で指定します。-urlでldapを指定した場合にのみ有効です。省略値は150秒とみなします。

注意事項

使用例

  http://crl.fujitsu.com/pki.crlからCRLを取得する場合。

  cmgetcrl -ed C:\Temp\CertDir -url http://crl.fujitsu.com/pki.crl

  ldap://ldap.fujitsu.com:/cn=Fujitsu%20Certification%20Authority,o=Fujitsu%20group,c=jp?CertificateRevocationList;binaryからCRLを取得する場合。

  cmgetcrl -ed C:\Temp\CertDir -url ldap://ldap.fujitsu.com:/cn=Fujitsu%20Certification%20Authority,o=Fujitsu%20group,c=jp?CertificateRevocationList;binary