配信フォルダ管理画面は、以下の操作によって表示されます。管理者権限を持つユーザでログインした場合のみ表示されます。
メニュー画面で、【配信フォルダ管理画面】ボタンをクリックしたとき
出力指示画面で、【F9 配信フォルダ】ボタンをクリックしたとき、または【F9】キーを押したとき
配信フォルダ管理画面では、配信フォルダが一覧表示されます。配信管理サーバに定義されている配信フォルダの一覧および詳細情報を参照します。
配信フォルダ管理画面の利用情報
以下に配信フォルダ管理画面で表示される項目について説明します。
項目名 | 説明 |
---|---|
ユーザID | ログインしたユーザIDが表示されます。 |
更新日時 | 配信フォルダ管理画面を表示した日時が「YYYY/MM/DD hh:mm:ss」形式で表示されます。 |
配信フォルダの一覧
以下の操作をすると、配信フォルダ管理画面が最新の情報に更新されます。
配信フォルダ詳細情報画面で【OK】ボタンをクリックする。(注1)
【F5 最新】ボタンをクリックする、または【F5】キーを押す。(注1)
【F7 前ページ】ボタンをクリックする、または【F7】キーを押す。
【F8 次ページ】ボタンをクリックする、または【F8】キーを押す。
注1:更新された結果、配信フォルダの一覧が複数ページにわたる場合は、1ページ目が表示されます。
注意
配信フォルダ管理画面は、「更新日時」時点の情報が表示されています。配信フォルダの状態が変化し、表示されている情報と異なる場合、配信フォルダ管理画面での操作がエラーになる可能性があります。
以下の情報が「n/m ページ (総件数 o件)」の形式で表示されます。
n:現在表示されているページ番号
m:総ページ数
o:配信管理サーバに定義されている配信フォルダの総数
nに1~最終ページの範囲で半角数字を入力し、【Enter】キーを押すと、配信フォルダの一覧のページを変更できます。nに何も入力しないで【Enter】キーを押した場合は、1が指定されたとみなし、1ページ目が表示されます。指定したページで表示される配信フォルダがない場合、確認のメッセージ、またはエラー画面が表示されます。
配信フォルダは、昇順で表示されています。
配信フォルダの項目について説明します。
項目名 | 説明 |
---|---|
配信管理サーバに定義されている配信フォルダ名が表示されます。配信フォルダ名をクリックすると、配信フォルダ詳細情報画面が新しい画面に表示されます。配信フォルダ詳細情報画面を表示している間は、配信フォルダ管理画面を操作できません。 | |
配信フォルダに設定されている配信出力先名が表示されます。配信出力先が設定されていない場合は、「(指定なし)」と表示されます。 | |
配信フォルダに設定されている出力動作モードとして、以下のどちらかが表示されます。
| |
配信フォルダで管理される帳票の保存日数が「n日」形式で表示されます。保存日数に「無制限」が設定されている場合は、「無制限」と表示されます。 |
ボタン
配信フォルダ管理画面で使用できるボタンについて説明します。ファンクションキーにも対応しています。
ボタン名 | 説明 | ファンクションキーの割り当て |
---|---|---|
【閉じる】ボタン | 配信フォルダ管理画面を閉じます。確認画面が表示されます。 | なし |
【F5 最新】ボタン | 配信フォルダ管理画面を更新して最新の状態にします。 | 【F5】キー |
【F7 前ページ】ボタン | 一覧の前のページを表示します。 | 【F7】キー |
【F8 次ページ】ボタン | 一覧の次のページを表示します。 | 【F8】キー |