対象バージョンレベル
Windows版:V13.1.0以降
Solaris版:11.0以降
Linux版:V12.0L10以降
Linux for Itanium版:V12.0L10以降
HP-UX版:V13.0.0以降
AIX版:V13.2.0以降
対処
確認ポイント
メッセージ事象名にダブルクォーテーション「"」を使用していませんか
対処方法
ダブルクォーテーション「"」は、OSに応じて直前に円記号「\」を以下の個数付加することによって、ワード囲み記号ではなく、通常の文字として認識されます。
Windows版の場合
メッセージ事象名のダブルクォーテーション「"」の前に、円記号「\」を5個付加してください。
[例] \\\\\"メッセージ事象文字列\\\\\"
UNIX版の場合
メッセージ事象名のダブルクォーテーション「"」の前に、円記号「\」を1個付加してください。
[例] \"メッセージ事象文字列\"