メッセージID | 項目 | 説明 |
---|---|---|
VSYS10640 | メッセージ本文 | When the type of VM is the "RHEL-Xen", the MAC Address must be assigned. |
説明 | VMタイプが「RHEL-Xen」の場合には、MACアドレスを指定しなければなりません。 | |
対処方法 | パラメーターとしてMACアドレスを指定するか、デフォルトのMACアドレスを指定する必要があります。 デフォルトのMACアドレスの設定については、『導入ガイド』の「デフォルトMACアドレス設定について【Linux】」を参照してください。 | |
VSYS10641 | メッセージ本文 | When the type of VM is the "VMware" or "Hyper-V", the MAC Address can't be assigned. |
説明 | VMタイプが「VMware」または「Hyper-V」の場合には、MACアドレスを指定できません。 | |
対処方法 | MACアドレスを指定しないてください。 | |
VSYS10642 | メッセージ本文 | Only one vnic can be set to control NIC. |
説明 | 制御NICは1つ以上指定できません。 | |
対処方法 | 制御NICは1つだけ指定してください。 | |
VSYS10643 | メッセージ本文 | The vnics' number can't exceed the max number of nics according to the image Id assigned. |
説明 | NIC数は、指定したイメージIDに設定された最大NIC数を超えています。 | |
対処方法 | 指定したイメージIDに設定された最大NIC数を確認し、最大NIC数以下となるように指定してください。 | |
VSYS10644 | メッセージ本文 | Overflow seqNum or the [System-ID:{0}] has a problem. Can't create VDISK-ID. |
説明 | 自動採番されるdiskIdの連番桁数が溢れるまたはシステムに問題があるため、ディスクIDを作成できません。 {0}には、システムIDが表示されます。 | |
対処方法 | システムに存在するディスクIDの連番の最大数に「+1」にすると、自動採番されるdiskIdの連番桁数(4)が溢れるか確認してください。 | |
VSYS10645 | メッセージ本文 | The [Disk-Size:{0}] assigned overflowed its range. |
説明 | ディスク容量は最大容量を超えないように指定してください。ディスク容量の最大値は99999.9GBです。 {0}には、ディスク容量が表示されます。 | |
対処方法 | ディスク容量は最大容量を超えないように指定してください。 | |
VSYS10646 | メッセージ本文 | The disk name can't be the same. |
説明 | 指定したディスク名はすでに存在しています。 | |
対処方法 | 存在していないディスク名を指定してください。 | |
VSYS10647 | メッセージ本文 | The vdisks' number can't exceed the max number of disks according to the image Id assigned. |
説明 | 指定したディスク数は、指定したイメージIDに設定された最大ディスク数を超えています。 | |
対処方法 | 指定したイメージIDに設定された最大ディスク数を確認し、最大ディスク数を超えないように指定してください。 | |
VSYS10648 | メッセージ本文 | The [Disk-Size:{0}] exceed the max disk size according to the image Id assigned. |
説明 | 指定したディスク容量は、指定したイメージIDに設定された最大ディスク容量を超えています。 {0}には、ディスク容量が表示されます。 | |
対処方法 | 指定したイメージIDに設定された最大ディスク容量を確認し、最大ディスク容量を超えないように指定してください。 | |
VSYS10650 | メッセージ本文 | The [Image-ID:{0}] doesn't exist in the table software_link. |
説明 | 指定したイメージIDは、software_linkテーブルに存在しません。 {0}には、イメージIDが表示されます。 | |
対処方法 | 指定したイメージIDが正しいか確認してください。 | |
VSYS10651 | メッセージ本文 | The [Image-ID:{0}] doesn't have the OS. |
説明 | 指定したイメージIDは、OSの情報を含みません。 {0}には、イメージIDが表示されます。 | |
対処方法 | OS情報を含むイメージIDを指定してください。 | |
VSYS10652 | メッセージ本文 | Because the VM type is "RHEL-Xen", the Mac Address must be assigned. |
説明 | VMタイプが「RHEL-Xen」の場合には、MACアドレスを指定しなければなりません。 | |
対処方法 | パラメーターとしてMACアドレスを指定するかまたはデフォルトのMACアドレスを指定する必要があります。 デフォルトのMACアドレスの設定については、『導入ガイド』の「デフォルトMACアドレス設定について【Linux】」を参照してください。 | |
VSYS10656 | メッセージ本文 | Because there is only one server in the system[{0}], it can't be released. |
説明 | システム内で、1つのサーバしか存在していないため、このサーバを返却できません。 {0}には、システムIDが表示されます。 | |
対処方法 | システムを一括返却するかまたは新しいサーバを作成してからこのサーバを返却してください。 |