ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Centric Manager 構築ナビゲーション
Systemwalker

3.4 Symfoware Serverと共存する場合の確認事項

Symfoware Serverが導入されているコンピュータにSystemwalker Centric Managerをインストールし、リモートデスクトップ(ターミナルサービス)を使用する場合は、以下を確認してください。

V9.1.0以前のSymfoware Serverがインストールされている場合

機能

確認事項

電源制御

他のユーザがリモートデスクトップ(ターミナルサービス)でログインしているコンピュータに対して、クライアントの電源切断を行った場合は、電源切断が中止されます。他のユーザがログインしている場合でも強制的に電源切断を行いたい場合は、電源切断オプションに/EFを指定してください。

リモート操作

Live Help(リモート操作機能)は、リモートデスクトップ・ターミナルサービスと共存させることができます。ただし、ターミナルサービスが起動しているコンピュータ上でのLive Helpの使用は、特定の条件下でのみ可能です。詳細は、“Systemwalker Centric Manager 使用手引書 リモート操作機能編 ユーザーズガイド”の“ターミナルサービスとの同時動作”の項を参照してください。

バックアップ

リモートセッションで接続した場合は、使用できません。ただし、コンソールセッションで接続すれば使用できます。

保守情報収集ツール

Mpmsgpsv(メッセージログ保存コマンド)

opalogchg(メッセージログ/コマンドログの切替えコマンド)

opaloginf(メッセージログ情報表示コマンド)

opmtrinf(監視イベントログDB情報表示コマンド)

mpcmmov(運用管理サーバ切り替えコマンド)

mpdrpspm(構成情報配付コマンド)

全体監視サーバ/運用管理サーバのホスト名やIPアドレスの変更

リモートセッションで接続した場合は、使用できません。ただし、コンソールセッションで接続すれば使用できます。
運用管理サーバ切り替えコマンド、構成情報一括配付コマンドは、使用できません。

環境作成

リモートデスクトップ(ターミナルサービス)で使用できません。

環境削除

運用管理サーバのデータベース拡張

リストア

V9.1.0以前のSymfoware Serverがインストールされていない場合

機能

注意事項

電源制御

他のユーザがリモートデスクトップ(ターミナルサービス)でログインしているコンピュータに対して、クライアントの電源切断を行った場合は、電源切断が中止されます。他のユーザがログインしている場合でも強制的に電源切断を行いたい場合は、電源切断オプションに/EFを指定してください。

リモート操作

Live Help(リモート操作機能)は、リモートデスクトップ・ターミナルサービスと共存させることができます。ただし、ターミナルサービスが起動しているコンピュータ上でのLive Helpの使用は、特定の条件下でのみ可能です。詳細は、“Systemwalker Centric Manager 使用手引書 リモート操作機能編 ユーザーズガイド”の“ターミナルサービスとの同時動作”の項を参照してください。