リモートセンサーのバックアップあるいはリストアを行います。
どちらもリモートセンサーを導入したサーバ上で行います。
【Windows】
コマンドプロンプトを開き、以下のコマンドを実行します。
> cd (リモートセンサーセットアップ資材のインストールフォルダ)\Dashboard-remote\bin\backup_restore > swctmg_dsb_sensor_backup.bat <バックアップの格納先フォルダ> (例:リモートセンサーセットアップ資材のインストールフォルダがC:\ctdsr、 バックアップの格納先がC:\backupの場合) > cd C:\ctdsr\Dashboard-remote\bin\backup_restore > swctmg_dsb_sensor_backup.bat C:\backup
> cd (リモートセンサーセットアップ資材のインストールフォルダ)\Dashboard-remote\bin\backup_restore > swctmg_dsb_sensor_restore.bat <バックアップの格納先フォルダ> (例:リモートセンサーセットアップ資材のインストールフォルダがC:\ctdsr、 バックアップの格納先がC:\backupの場合) > cd C:\ctdsr\Dashboard-remote\bin\backup_restore > swctmg_dsb_sensor_restore.bat C:\backup
【Linux】
以下のコマンドを実行します。
# cd /opt/FJSVctdsr/bin/backup_restore # ./swctmg_dsb_sensor_backup.sh <バックアップの格納先フォルダ> (例:バックアップの格納先が/var/backupの場合) # cd /opt/FJSVctdsr/bin/backup_restore # ./swctmg_dsb_sensor_backup.sh /var/backup
# cd /opt/FJSVctdsr/bin/backup_restore # ./swctmg_dsb_sensor_restore.sh <バックアップの格納先フォルダ> (例:バックアップの格納先が/var/backupの場合) # cd /opt/FJSVctdsr/bin/backup_restore # ./swctmg_dsb_sensor_restore.sh /var/backup