本書の目的
本書は、Systemwalker Service Catalog Managerのクラウド運用管理ダッシュボード機能の使用方法について説明しています。
本書は、以下の製品を対象としています。
Systemwalker Service Catalog Manager V14g (14.1.0)
本書の読者
本書は、クラウド運用管理ダッシュボードの運用方法および、利用方法の概要を理解し、クラウド運用管理ダッシュボードの導入を検討する、クラウド環境の運用管理者を対象としています。
本書を読むにあたっては、以下の知識が必要です。
使用するOSやGUIに関する基本的な知識
ServerView Resource Orchestratorに関する知識
仮想化ソフトウェア(VMware、Hyper-V、Xen)に関する知識
SNMP(Simple Network Management Protocol)に関する知識
本書の構成
本書の構成は以下のとおりです。
クラウド運用管理ダッシュボードの機能概要について説明しています。
クラウド運用管理ダッシュボード機能のインストール条件について説明しています。
クラウド運用管理ダッシュボード機能の導入方法について説明しています。
クラウド運用管理ダッシュボード機能の基本的な操作について説明しています。
クラウド運用管理ダッシュボード機能のカスタマイズ方法について説明しています。
ServerView Resource Orchestratorのマネージャー機能がクラウド運用管理ダッシュボードと異なるサーバに導入されている場合の導入方法について説明しています。
本書の位置付け
Systemwalker Service Catalog Managerのマニュアルの概要については、“マニュアル体系と読み方”を参照してください。
本書の表記
本書では、説明するうえで、以下に示す名称、略称および記号を使用しています。
略称
正式名称 | 略称 |
---|---|
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Enterprise Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Standard Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Enterprise Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2, Standard Edition Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2, Enterprise Edition Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2, Standard x64 Edition Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2, Enterprise x64 Edition | Windows Server, Windows |
Microsoft(R) Windows(R) XP Professional operating system Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system Microsoft(R) Windows Vista(R) Business Microsoft(R) Windows Vista(R) Enterprise Microsoft(R) Windows Vista(R) Ultimate Microsoft(R) Windows(R) 7 Home Premium Microsoft(R) Windows(R) 7 Professional Microsoft(R) Windows(R) 7 Ultimate | Windows |
Microsoft(R) Internet Explorer 7.0 Microsoft(R) Internet Explorer 8.0 | Internet Explorer |
Red Hat Enterprise Linux 5 (for Inter64) Red Hat Enterprise Linux 5 (for x86) | Linux |
Interstage Business Process Manager Studio | BPM Studio |
Systemwalker Service Quality Coordinator | Systemwalker SQC |
そのほか、本書で使用しているマニュアル名称や記号などの表記については、“マニュアル体系と読み方”を参照してください。
輸出管理規制
本書を輸出または提供する場合は、外国為替および外国貿易法および米国輸出管理関連法規等の規制をご確認のうえ、必要な手続きをおとりください。
商標
SystemwalkerおよびInterstageは、富士通株式会社の登録商標です。
Microsoft、Internet Explorer、Windows、Windows Serverは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
Linuxは、Linus Torvalds氏の米国およびその他の国における登録商標あるいは商標です。
Red HatおよびRed Hatをベースとしたすべての商標とロゴは、Red Hat, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
そのほか、本書に記載されている会社名および製品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
また、本書に記載されている会社名、システム名、製品名などには、必ずしも商標表示(TM・(R))を付記しておりません。
発行年月および版数
2011年 1月 初版
お願い
本書を無断で他に転載しないようお願いします。
本書は予告なしに変更されることがあります。
著作権
Copyright 2011 FUJITSU LIMITED
追加・変更内容 | 変更箇所 | マニュアルコード |
---|---|---|
登録作業が終わった後のリフレッシュコマンドの実行時間について修正を行いました。 | 3.2.3 | B1X1-0060-01Z0(01) |
「付録A クラウド運用管理ダッシュボードのカスタマイズを行う場合」に初期パスワードの変更手順を追加しました。 | A.1.2 A.2.1 A.2.2 | |
ネットワーク受信量・ネットワーク送信量に関する単位を「Mbps」から「Mbit/10分」に修正しました。 | 4.2.1 4.2.3.1 4.2.3.2 | |
グラフ下方に表示される期間についての注意事項を記載しました。 | 4.1.2 |